- 【速報】滋賀・長浜市の高時川が氾濫 気象庁(2022年8月5日)
- 女性(18)死体遺棄 元同級生「まだ受け止められない」 死体遺棄疑いで逮捕の男と面識…交際相手が借りた車からは被害者とみられる血痕 自宅にも血痕ついた靴【news23】|TBS NEWS DIG
- なぜ小倉美咲さんは・・・骨の発見場所「枯れ沢」とは?地元猟師と“不可解”な現場を行く(2022年5月15日)
- 男性育休“100%”企業 取得率アップの工夫とは 政府のこども政策「たたき台」発表へ【news23】|TBS NEWS DIG
- 「トー横キッズ」一斉補導 小学6年の女の子も 東京・歌舞伎町(2023年12月17日)
- 【報ステ】閣僚経験者「官邸はセンスない」“防衛増税”に大臣ら反発…復興税転用案も(2022年12月12日)
夏日続出…爽快!新緑の絶景スポットが人気 高さ37mつり橋に鬼怒川下り(2023年5月10日)
「五月晴れ」となった10日、東京都心では25℃を記録するなど各地で夏日が続出しました。
■爽快! 新緑の絶景スポットが人気
栃木県の鬼怒川温泉にある鬼怒楯岩大吊橋です。長さ140メートル、渓谷を流れる鬼怒川からの高さは37メートルと12階建てのビルに匹敵します。4日ぶりに20℃を超えた日光市。晴天に恵まれるなか、温泉宿で疲れを癒やした観光客たちが目の前に広がる大自然を満喫します。
■青空映えの新緑 鬼怒川を川下り
さらに、鬼怒川を下る船からの眺めが格別です。初夏の陽気にぴったりの爽快な絶景が広がっていました。青空に映える新緑を愛でながら40分、6キロの船旅です。目の前には盾のように切り立った巨大な岩が。
ひんやりとした川の水に触れることもできます。流れの緩急に加え、景色も目まぐるしく変化。ゴリラの横顔に見える岩、反対側には寝そべっているクマのような岩がありました。連休明けの平日、皆さんぜいたくな時間を思う存分かみしめています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く