- 寒っ!きのうの夏日がウソみたい 潮干狩りキッズは雨も寒さもお構いなし(2023年3月25日)
- 奪還した街で400人以上の墓 遺体には拷問の跡も(2022年9月17日)
- 社会経済活動との両立どうする? “第7波”収束後に「2類相当」見直し検討へ 医療現場からは「負担が増す」 慎重な意見も 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 「海軍は今後、国家核抑止力の構成部分になる」北朝鮮・金正恩総書記が海軍に核配備方針示す|TBS NEWS DIG
- 【恐怖】走行中・・・“ブラシ”投げ付けられる 男逃走(2022年2月22日)
- “災害級暑さ”農家も悲鳴 キャベツ「根っこから傷み」 ネギ「白くできない」【もっと知りたい!】(2023年7月19日)
斎藤元彦知事「まず応急復旧をして原因究明する」川の氾濫現場を視察 補償も速やかに(2023年5月10日)
兵庫県伊丹市の天神川が氾濫した現場を、5月10日朝に斎藤元彦知事が視察し、被災者への補償について速やかに対応する考えを明らかにしました。
堤防が決壊した場所などを確認した兵庫県の斎藤知事。川の護岸工事のため川幅を半分に狭めていたところに想定を上回る雨が降ったことが決壊の原因とみられていて、斎藤知事は県の担当者から当時の状況などについて説明を受けました。その後、浸水した住宅を視察。被災者への速やかな補償のために窓口を設けて対応すると明らかにしました。
(兵庫県 斎藤元彦知事)
「まずは応急復旧をしっかりやりながら、原因究明をして、今後の対策につなげていく」
また、梅雨の時期までに県内の同様の川に危険な箇所がないか確認する方針です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/1WcjRnU
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #斎藤元彦知事 #天神川 #氾濫 #視察
コメントを書く