- 【世界記録更新】“バンペイユ”登場 直径28センチ、重さ5550グラム 熊本
- 海の上で泳ぐ約90匹の“こいのぼり” 春の潮風に乗って優雅に舞う 5月5日まで 兵庫・香美町 #shorts #読売テレビニュース
- 【火事危険】意外と知らない?延長コードの“寿命”や“劣化”/「電源コード」などの発火事故が増加/リサイクル品に“落とし穴”発火事故相次ぐ など(日テレニュース LIVE)
- TICAD開幕、岸田総理 今後3年間約300億ドル規模の経済支援を表明|TBS NEWS DIG #shorts
- 【G7サミット】閉幕へ 成果文書にロシア産石油価格に上限や「中国への重大な懸念」など盛りこまれる見通し
- 【15年ぶり値上げへ】「黒霧島」など芋焼酎16銘柄値上げ 霧島酒造
「一方外交だ」日韓首脳会談受け 市民団体が尹大統領を非難(2023年5月9日)
7日に行われた日韓首脳会談を受け、国内の評価が割れる韓国で市民団体が会見を開き、尹錫悦(ユン・ソンニョル)政権の外交姿勢を非難しました。
9日、国会で会見した市民団体らは元徴用工問題を巡り、日韓首脳会談やその後の共同記者会見で岸田総理大臣による「謝罪や責任認定がなかった」として、尹大統領の姿勢を「与えるだけの一方外交」などと非難しました。
また、福島第一原発の処理水放出を巡り、韓国の視察団派遣が決まったことについて「日本のための名分作りに過ぎず、利用されるだけだ」と批判を強めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く