- 【「愛するお子様」などと紹介も】金正恩氏が“娘”と市街地建設の着工式に出席
- 内閣府・消費動向調査 「暮らし向き」など2カ月ぶりに改善 基調判断も上方修正(2023年4月10日)
- 【プーチン大統領】国民に語る「軍事作戦の目的」とは?
- 【電話会談】アメリカ・ロシア外相 ウクライナ情勢進展なし
- 【きょうは何の日】『世界保健デー』 ―― 春は特に睡眠に乱れ?快眠をサポート!/ 高血圧や糖尿病など生活習慣病予防 など「健康」にまつわるニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【夕方ニュースライブ】ロシア戦闘機が住宅街に墜落…/“統一教会”問題 野党側、山際経済再生相に対し更迭求める/EVの充電スポットを運営できるサービス など 最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
「カナダは嘘をもとに誤った行動をとった」中国が対抗措置でカナダ外交官追放 更なる対抗措置の可能性も|TBS NEWS DIG
カナダに駐在する中国の外交官の追放が発表されたことに対し、中国政府は「ウソをもとにした行動」だと非難、中国にいるカナダ外交官を追放する対抗措置を決定しました。
カナダ政府は8日、“新疆ウイグル自治区の人権問題に批判的なカナダの議員に圧力をかけようとした”との指摘が出ているトロント駐在の中国外交官について、国外退去を通告したと発表。
カナダメディアによると、この議員の香港に住む家族を外交官が脅迫しようとしたとされますが、中国外務省はこれに猛反発。
中国外務省 汪文斌 報道官
「カナダはウソをもとに中国外交官の合法的権益を害する誤った行動、断じて受け入れられない」
カナダ政府に強く抗議し、対抗措置として上海に駐在するカナダの外交官の追放を決定したと発表しました。さらなる対抗措置に出る可能性もうかがわせていて、両国の緊張は今後さらに高まりそうです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9WMse4P
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nRPeYpr
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/VNb5l2v



コメントを書く