- “空中の格闘技”「セパタクロー」日本代表 1人5役で金メダルを目指す 玉置大嗣選手【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 24日の国会 次の日銀総裁候補の植田和男氏の所信聴取 異次元緩和の修正は?国債に売り圧力上昇で、長期金利は日銀上限「0.5%」超え|TBS NEWS DIG
- 【アメリカ】半導体投資法成立 国産化支援“7兆円”…中国に対抗
- 大阪湾に迷い込み死んだクジラ 堺市の産廃最終処分場に埋設へ 1年~2年後に骨格を取り出す想定
- 東海道新幹線 ビジネス客向け「1.5席分」の新シート 販売へ|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ドバイ案件】大金と引き換えにヤギと性行為?「40人が王族の前で裸に」勧誘受けたくりえみが警鐘…在住弁護士は|ABEMA的ニュースショー
天皇陛下 マスク外し…勲章手渡し 「春の叙勲」元最高裁判事ら7人に(2023年5月9日)
「春の叙勲」大綬章の親授式が皇居で行われ、天皇陛下は去年とは異なり、「マスクなし」で勲章を手渡されました。
9日午前10時半から皇居・宮殿「松の間」で行われた大綬章の親授式では、元最高裁判事ら7人に天皇陛下から勲章が手渡されました。
去年の親授式で陛下はマスクをされていましたが、今年は受章者ともにマスクなしで臨まれました。
式の後、受章者に声掛けする際、天皇陛下はマスクを着用され、受章者もこれに倣いました。
陛下は「長年それぞれの務めに励まれ、国や社会のためにまた、人々のために尽くしてこられたことに深く感謝致します」と述べられました。
そして、外国人受章者のために同じ内容を英語でも繰り返されました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く