- 制限速度を守るとずっと青? 信号機の特別運用を拡大へ「時間も変わらず安全に目的地に」大阪府警
- 【ウェークアップ】 「世界の人気球団になってほしい」阪神タイガース一筋のカナダ人、世界100か国以上に“独自目線”で伝える優勝記念同日パレード
- “昭和レトロ喫茶店”を営む27歳女性 小学校教師から転身し…古き良き文化を守る(2023年11月10日)
- 【ループライブ】天皇陛下 即位後初めての天皇誕生日「一般参賀」(日テレNEWS LIVE)
- 【石戸諭×古田大輔】政治家から圧力も?既存メディアの選挙報道に「自主規制は責任逃れ」「テレビ局は公平性の解釈のスタンスを示せ」|アベヒル
- 【関東の天気】台風+前線 本州でも大雨の可能性(2023年5月27日)
英戴冠式 「多様性」尊重 他宗教代表も出席へ(2023年5月6日)
日本時間の6日夜に行われるイギリスのチャールズ国王の戴冠(たいかん)式には様々な宗教の代表も出席する予定で、現在のイギリスの多様性を反映した式典となります。
ロンドン在住で、世界で5番目に信者が多いシーク教徒のインダージット・シンさん(90)は戴冠式でチャールズ国王に特別な手袋を渡す役割を担います。
戴冠式に出席予定シーク教徒、インダージット・シン卿:「水曜日のリハーサルにはチャールズ国王がいました。私が手袋を渡したら、国王は手袋は付けて笑顔を見せてくれました。国王は皇太子の頃から、他の宗教のことを尊重しています」
シーク教寺院ボランティア、ガーチ・ランダワさん:「(チャールズ国王は)私たちの宗教に非常に敬意を払って下さいました。私の知る限り、寺院を訪れて他の信徒と一緒に床に座った国家元首はチャールズ国王が初めてです」
今回の戴冠式には初めてキリスト教以外の宗教の代表も招待されていて、多くの民族が共存する現在のイギリスを象徴する形となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く