- 【タカオカ解説】台湾訪問に中国が猛反発!米No.3ペロシ氏 超勝ち気姿勢のウラに何が?他人事ではない日本…安倍元首相の“国葬”は要注意!?
- 【逮捕】駐車中の軽トラックから現金盗んだか 57歳男 「100件くらいやった」
- 値上げに対抗!ラーメン店の秘策!?“ラー飯”|TBS NEWS DIG
- 【11月20日 きょうの天気】関東から西は広く晴れて小春日和 北陸から北の日本海側は雨や雪|TBS NEWS DIG
- 「ブレーキとアクセルを踏み間違えたかも」コンビニに車突っ込む 巻き込まれた客けが 大阪・東大阪市
- 【ライブ】最新ニュースまとめ:林道に女性遺体 逮捕男のドラレコに“林道走る様子” 解析急ぐ など(日テレNEWS LIVE)
日韓首脳「関係改善アピール」 岸田総理 尹大統領に配慮も(2023年5月8日)
韓国を訪れている岸田総理大臣はまもなく帰国の途に就きます。12年ぶりの「シャトル外交」の再開で関係の改善ムードを打ち出しました。
岸田総理は自ら「関係改善の動きが軌道に乗った」と語るなど、関係の改善をアピールしました。
岸田総理大臣:「(会談の)結果として信頼関係を深めることができたと感じています。私は尹(ユン)大統領との信頼関係をさらに強化し、力を合わせて新しい時代を切り開いていきたい」
会談後の晩餐(ばんさん)会では、尹大統領が岸田総理を韓国料理でもてなすなど、個人的な親密さを演出しました。
岸田総理も厳しい国内世論にさらされている、尹大統領への配慮を見せる場面が目立ちました。
歴史認識を巡り、元徴用工問題の韓国側の原告らを念頭に「心が痛む」と発言しました。
また、福島第一原発の処理水の海洋放出では、韓国の専門家の視察団を受け入れることを決めました。
サミット後の解散の観測も広がるなかで「外交の岸田」を印象付けたい狙いも透けて見えます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く