- 直撃すると「知らねえよ!!」闇バイト“スマホ購入代行”の実態を徹底追跡「携帯電話って闇だと思いますよ」【調査報道】|TBS NEWS DIG
- 上皇さま90歳誕生日 両陛下らが祝賀で赤坂御用地を訪問 皇居ライトアップがきょうからスタート|TBS NEWS DIG
- 母になりすまし“コロナ給付金”不正受給疑い 自宅からは白骨遺体
- 昭和令和の団地暮らしプチリフォーム術扉ふすま外し広々空間にあらいーな(2023年7月3日)
- 「校風が合わず転校はハードルが高い」 “ブラック校則”の改革に挑む高校生【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 台風7号 鳥取や近畿、東海・北陸は16日早朝にかけて非常に激しい雨が降るおそれ|TBS NEWS DIG
きょうから新型コロナ「5類」に移行 大きな転換点に(2023年5月8日)
新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けが8日から季節性インフルエンザと同じ「5類」に移行します。3年余り続いたコロナ対策は大きな転換点を迎えます。
「5類」に移行するのに伴い、新型コロナに感染した時の外出自粛要請はなくなり、発症してから5日間は「外出を控えることを推奨」となります。
また、これまでは患者を「発熱外来」のある一部の医療機関で対応してきましたが、幅広い医療機関で受診が可能になります。
医療費は1割から3割の自己負担になりますが、来年3月までは一定の公費の負担が継続されます。
感染対策として商業施設などに設置されていた消毒液やアクリル板などは、各事業者の判断に委ねられます。
さらに、毎日発表されていた感染者の公表は8日までで、9日以降は全国の定点医療機関から週1回の報告になります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く