- 【速報】北朝鮮の弾道ミサイルの可能性あるもの 11時20分頃に北海道西方沖に落下か(2022年11月18日)
- 【現地報告】関係者ら涙の対面 遺体から離れられない遺族も 知床・観光船事故(2022年4月25日)
- 容疑者の1人は被害者の26歳男性と3か月前からトラブルか 男性は重傷 大阪府守口市の殺人未遂事件 #shorts #読売テレビニュース
- 【独自】森元総理がコロナ感染で入院 症状は軽症|TBS NEWS DIG
- 【速報】SMBC日興証券 佐藤俊弘副社長を金融商品取引法違反容疑で逮捕 東京地検(2022年3月24日)
- “NATO加盟”で注目・・・フィンランド首相が初来日 岸田総理と会談も(2022年5月11日)
【タイムカプセル】「あの頃の自分に会えるかな」…同窓会で50年ぶりに掘り起こし
50年ぶりに掘り起こされたタイムカプセルを囲んで、6日、当時埋めた卒業生らによる同窓会が行われました。
茨城・水戸市の五軒小学校の児童らは、1973年、校庭にタイムカプセルを埋め、「50年後の皆さんに伝えます」というプレートを残しました。今年50年目を迎えるに当たり、去年、有志によって掘り起こされたカプセルには、当時の作文や絵、教科書などおよそ1300点がきれいな状態で保存されていました。
6日の同窓会には卒業生ら300人ほどが参加し、ひとりひとりに、自分がカプセルに入れたものが手渡されました。
──これ見てどうですか?
卒業生「いやー下手だなーって。跳びはねて歩けてたあの頃の自分に会えるかなって気はするんですけど」
卒業生「大人になったら総理大臣になりたいって書いていた」「描いていた人生は道は違ったけど、前を見ていけたんじゃないかなって」
また当時の校長が、50年後の同窓会のためにとカプセルの中に入れたウイスキーも開封され、卒業生たちは半世紀の間熟成された味をかみしめていました。
(2023年5月6日放送)
#同窓会 #タイムカプセル #五軒小学校 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/k3ouQFi
Instagram https://ift.tt/EyjD1HA
TikTok https://ift.tt/KUpqdfo
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く