- 「輪島朝市」千年以上の歴史舞台が“焼け野原”に…地元住民「言葉にならない」【もっと知りたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月4日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア ネットで招集通知可能に 国民に動揺広がる/習主席の思惑は?ゼレンスキー氏と「対話意思」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【バイデン大統領】来年の大統領選へ出馬の意向を改めて示す
- 電気料金“また値上げ” 15%~39%↑電力7社…9月までは補助金も いつまで高騰?(2023年5月17日)
- ロシア産石油の禁輸を議論も・・・ハンガリーの反対で難航か EU首脳会議(2022年5月30日)
- 安倍元総理 銃撃受け心肺停止 ※大きな音が流れます 視聴の際はご注意ください(2022年7月8日)
なぜその体勢で…?“まるで赤ちゃん”なインコ…仰向け 容器抱え(2023年5月6日)
赤ちゃんのような飲み方をするインコです。
■足で容器を持ち上げ…
乳酸菌飲料の容器で遊ぶ、シロハラインコ。寝転がって夢中で遊んでいると、中身がこぼれます。
すると、中身を口にし、さらにもうひと口。そして、余程気に入ったのか、容器にクチバシを突っ込み、足で器用に持ち上げながら中身を飲み始めました。
この日以来、飼い主さんが容器を置くと、くるっと回って寝転がって、中身を飲み始めます。
なぜ、このような体勢で、乳酸菌飲料を飲むのでしょうか?
■寝転んで飲むのは…「珍しい」
寝転がって乳酸菌飲料を飲んでいたのは、シロハラインコの琥珀くん(4)です。
なぜ、この体勢で飲んでいるのか、「横浜小鳥の病院」海老沢和荘院長によりますと、「乳酸菌飲料の味が気に入ったので、飲みやすいように寝転んでいる。寝転んで飲むのは珍しい」といいます。
なお、乳酸菌飲料は、摂取量によっては下痢などの症状が現れることがあるため、与えすぎには注意が必要だということです。
海老沢院長は「摂取して良い乳酸菌飲料の量は個体によって変わる。カフェインが含まれるコーヒーやお茶類、エナジードリンク、お酒などは飲ませない方が良い」と話していました。
(「羽鳥慎一モーニングショー」2023年5月5日放送分より) ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く