- 【いじめ被害】「学校生活や人生を返して」いじめで不登校4年…被害女児の実情『学校の不十分な対応』『調停成立でも終わりではない』(2022年7月21日)
- 北朝鮮 金正恩総書記 17日にも帰国の途へ 訪問で際立った“軍事協力強化目指す両国の姿勢”|TBS NEWS DIG
- 除雪車の試運転を実施 本格的な雪のシーズン前に 雪を『押し出す翼』『吹き飛ばすロータリー』点検
- 韓国・尹大統領、北の核実験巡り「いつでもできる」との見方(2022年7月22日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月22日)
- 北朝鮮 弾道ミサイル1発発射 日本のEEZ外に落下か|TBS NEWS DIG
【地震続く石川・能登】取材中も再び「揺れ」 避難所も開設
石川県能登地方では群発地震活動が活発となっていて、去年6月にも石川・珠洲市で震度6弱の地震があったばかりでした。その中でも、今回の地震は最大規模だったということです。
実家近くで、バーベキューをしていたという男性は、あたゆるものが散乱した家を見て、「もう絶句ですね…。言葉が出てこなかったです」と話しました。
珠洲市では、避難所も開設されています。
公民館の館長
「みんなで集まって情報交換をしながら一夜を明かしてもらったほうが、心配も少しは軽減されるんじゃないかな」
(2023年5月5日放送「news zero」より)
#地震 #震度6強 #石川県 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/XV1PQc6
Instagram https://ift.tt/pMTJXOV
TikTok https://ift.tt/zAZ9wkb
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く