- 【マーボーまとめ】しびれる辛さ!! “麻辣”料理 / 羊肉の麻婆豆腐 / 初の麻辣グランプリ / 唐揚げ&マーボー合体定食 など(日テレNEWS LIVE)
- “手が濡れない”アイデア傘も…梅雨シーズン 注目の「高機能傘」5選【あらいーな】(2023年6月1日)
- 【独自】相次ぐ持続化給付金の詐取事件 今度は現役国税職員が逮捕 幼なじみの同僚と犯行に手を染め 被害総額2億円か|TBS NEWS DIG
- マヨネーズ475円→520円に キユーピー4月から値上げ この2年で140円以上、値上がり|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュース:中国軍“異例”の大規模軍事演習を開始/住宅倒壊、道路冠水…孤立状態の集落も 新潟・下越の「大雨特別警報」すべて解除 など(日テレNEWS LIVE)
- 【自民党と”統一教会”】立憲民主党“調査委員会”設置を要求へ「安倍事務所を対象から外している」
【タイ】”水かけ祭り”3年連続で中止 旧正月で感染拡大に警戒
タイでは13日から旧正月の連休がスタートしました。感染拡大前は5万人もの人が集まっていたとされる「水かけ祭り」は3年連続で中止となり、観光名所も閑散としています。
◇
新規感染者数の高止まりが続くタイ。(新規感染者 2万3015人 保健省 13日発表)
13日から、旧正月「ソンクラーン」の連休が始まり、首都バンコクのターミナル駅には多くの人々の姿がありました。
その一方で、タイでは恒例の水かけ祭りが3年連続で中止となり、観光名所のカオサンロードも閑散としていました。
ソンクラーンに合わせてタイ各地で行われる恒例行事の「水かけ祭り」。
バンコクのカオサンロードでは、コロナ前、およそ5万人が集まり、盛り上がりを見せていましたが、感染拡大を防ぐため、3年連続で今年も中止となりました。
タクシードライバー
「水かけ祭りが中止になってしまったので、外国人観光客だけでなく、タイ人もほとんどここには来ません」
スペイン人観光客
「水かけ祭りが見られないのはとても残念です。通りには人もいないし、何もないので、ただ歩いているだけです。これからどこに行こうかな」
タイでは、連休中に人の移動が増え、今後、1日の新規感染者数が、現在の倍近い5万人に増加するという予測も出るなど、警戒感も広がっています。
(2022年4月13日放送「news every.」より)
#タイ #新型コロナウイルス #バンコク #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/U8BXdqZ
Instagram https://ift.tt/0cXweng
TikTok https://ift.tt/v62UQIo
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く