- マイクロバスが軽乗用車と衝突し横転…瞬間映像が防犯カメラに 乗っていた小学生19人にけがなし 熊本|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】“最強寒波” 最新情報 ー大雪の影響で車100台立ち往生も 全国ほとんどの地点で氷点下 極寒列島/ “過去最強級寒気”で「雪より寒さがつらい」新潟・長岡市 など(日テレニュース LIVE)
- なぜ? 釣り竿から“放電”バチバチ音をたて・・・(2021年12月28日)
- 裁判記録廃棄問題受け初会合 最高裁「率直に反省」(2022年11月25日)
- 長州力がラリアット体験会に登場得意技ラリアットを引退後ファンらに初披露(2023年7月4日)
- 【代表質問】岸田首相「“戦争やむなし”考えていない」 反撃能力保有に野党追及
【タイ】”水かけ祭り”3年連続で中止 旧正月で感染拡大に警戒
タイでは13日から旧正月の連休がスタートしました。感染拡大前は5万人もの人が集まっていたとされる「水かけ祭り」は3年連続で中止となり、観光名所も閑散としています。
◇
新規感染者数の高止まりが続くタイ。(新規感染者 2万3015人 保健省 13日発表)
13日から、旧正月「ソンクラーン」の連休が始まり、首都バンコクのターミナル駅には多くの人々の姿がありました。
その一方で、タイでは恒例の水かけ祭りが3年連続で中止となり、観光名所のカオサンロードも閑散としていました。
ソンクラーンに合わせてタイ各地で行われる恒例行事の「水かけ祭り」。
バンコクのカオサンロードでは、コロナ前、およそ5万人が集まり、盛り上がりを見せていましたが、感染拡大を防ぐため、3年連続で今年も中止となりました。
タクシードライバー
「水かけ祭りが中止になってしまったので、外国人観光客だけでなく、タイ人もほとんどここには来ません」
スペイン人観光客
「水かけ祭りが見られないのはとても残念です。通りには人もいないし、何もないので、ただ歩いているだけです。これからどこに行こうかな」
タイでは、連休中に人の移動が増え、今後、1日の新規感染者数が、現在の倍近い5万人に増加するという予測も出るなど、警戒感も広がっています。
(2022年4月13日放送「news every.」より)
#タイ #新型コロナウイルス #バンコク #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/U8BXdqZ
Instagram https://ift.tt/0cXweng
TikTok https://ift.tt/v62UQIo
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く