- 「藤井聡太八冠目指して優勝頑張るぞ!」 東京で国内最大規模の“こども”将棋大会|TBS NEWS DIG
- 【更年期障害】自覚症状あっても「受診せず」が多いワケ――50代女性で可能性「ある」38.3%…..診断は「9.1%」のみ
- 【ゼレンスキー大統領】21日に訪米 バイデン大統領と会談へ
- “6000億円超”ニューヨーク観光名所に地上58階建て高層ビル誕生 日経企業の開発で過去最大級|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』NATO事務総長、ウクライナを訪問/ ウクライナに約440億円相当の追加軍事支援 など(日テレNEWS LIVE)
- どうやって撮影?東京タワー×飛行機 #ABEMA的ニュースショー #shorts
GWなのに暑い! 動物もぐったり 気温グングン上昇 夏日280地点超(2023年5月4日)
■GWなのに暑い! 夏日280地点超
ゴールデンウィーク真っただ中の北海道。“涼”を求めずにはいられません。噴水にソフトクリーム。それもそのはず帯広や北見など北海道では、今年初めての夏日となりました。
札幌に住む人:「蒸し暑いなと思って、一休み」
ゴールデンウィークも残すところ3日。各地のにぎわいはまだまだ続きます。ただ各地、季節外れの暑さで動物たちもぐったりです。泳ぎ疲れたカリフォルニアアシカを超アリーナ席で楽しめます。
遊びにきた子ども:「暑い」
夏日となったのは全国で280地点を超えました。北日本では真夏日に迫る暑さとなりました。福島では、気温29.4℃と7月下旬並みの暑さとなりました。なぜか鼻をつまみ、恐る恐る水浴びです。テントも用をなさない暑さです。
テントを持参した親子:「暑いですね、真夏みたい。日よけですけど全然、涼しくない」
■冷たい肉そばに…ズラリ大行列
人が並ぶのは飲食店も同じです。そば店に並んだ人々。お目当ては山形ならではの“涼”です。
埼玉から来た人:「冷たい肉そばを食べに」
コクのある鶏だしベースでさっぱりといただけるソールフード冷たい肉そば。ひと時の“涼”を楽しみます。
東京から来た人:「100点です。涼しくなって気持ちいいです」
金沢・近江町市場もすし詰め状態です。やはり、茶屋街は和服で。ただ4日は、扇風機が手放せません。富山ではモフモフの羊たちも…。されるがままに毛が刈られ、夏仕様へと衣替えです。
飼育員:「富山の夏は暑いですので夏を越えられるように…」
赤ちゃんも暑さにたまらず…。というわけではなく、子どもの健康と成長を祈願する泣き相撲です。
参加した親:「元気で健康であればいい」
■京都でズラリ行列 “味変”かき氷
金閣寺も、嵐山も、清水寺も…。あらゆる観光地が人でごった返した古都・京都。住宅地にも人の列です。のれんをくぐるとそこは、かき氷店です。といってもただのかき氷ではありません。黒い粒々は山椒(さんしょう)です。ピリリと効いた山椒が甘みを引き立て“味変”を楽しめます。
客:「最後にピリッとくる」
東京から来た人:「ずっとおいしい。味がどんどん変わっていく」
東京から来た2人は、3杯目です。
かき氷を3杯食べた客:「寒いです、でもおいしかった」
暑さとゴールデンウィークが重なり、夏本番の忙しさです。
京氷菓「つらら」・近藤千裕店長:「夏に向かってピークに入り始めた。真夏になると最大3時間半待ちも」
■紫外線ジリジリ「暑くて汗だく」
関東も各地で30℃に迫る暑さとなりました。東京も13日ぶりの夏日です。アクアラインは朝6時すぎからこの渋滞です。高速を降りても、車は進みません。
来園客:「青森から7~8時間くらい。(渋滞)すごいなと」
千葉県にある東京ドイツ村。見渡す限りのポピーやデイジーが旅の疲れを癒やします。ただ、何分この暑さです。
東京・八王子市から来た人:「紫外線が痛いくらい」
4日ばかりは「花より涼しさ」です。大人は、こちらで喉を潤します。
東京から来た人:「最高。これだけは間違いない」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く