- 関東大震災「震災死亡者調査表」情報を特別展示 (2023年11月29日)
- 【賃上げ】体力のない会社も残す?どうなる日本の最低賃金 厚切りジェイソンさん「みんな体力のある企業に勤めようぜが一番ハッピー」【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- Nスタ解説まとめ密着スズメバチハンター 6月に入り駆除依頼増タイタニック探検ツアー艇が行方不明 残された酸素はわずか愛知県警のスゴ腕画伯おまわりさん
- 【下着泥棒した家に2日後放火】逮捕の男『過去にも同じ家で下着盗んだ』今年5月に被害(2022年12月31日)
- 岸田総理、同性婚で「社会が変わってしまう」発言は「ネガティブなことを言っていない」|TBS NEWS DIG
- 沖縄でダイビング船転覆 20人が海に 全員救助され1人搬送(2023年8月16日)
関東で13日深夜から再び積雪か 首都高で計画的通行止めへ(2022年2月12日)
関東地方の平野部には13日深夜から14日にかけて再び積雪の可能性が出ています。首都高速道路は13日の深夜以降から8路線で計画的・予防的通行止めを実施すると発表しました。
計画的・予防的通行止めを実施するのは8路線です。
高速7号小松川線の上り線のみ、高速10号晴海線・上下線、高速11号台場線・上下線、中央環状線・内・外回り、高速神奈川7号横浜北線・上下線、横浜北西線・上下線、高速湾岸線西行き、高速埼玉新都心線・上下線。
首都高速道路などによりますと、関東地方の平野部では13日の深夜から14日の朝にかけて最大で10センチの降雪が予想されているため、13日の深夜以降に8路線の通行止めの実施を決めました。
雪の状況で実施時間などは前後するということです。
また、通行止めをしない場合でも入口を閉鎖することもあるため、利用の際にはホームページなどで最新の情報を確認してほしいと呼び掛けています。
首都高は10日にも一部の路線で予防的通行止めを実施していて、すべての通行止めが解除されたのは翌日の午後1時半ごろでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く