- 糖度15度以上!濃厚な甘さとコクの「デコポン」収穫 和歌山・田辺市
- 岸田総理、ウクライナへ約11億ドルの支援表明 ロシアへの強力な制裁も強調 24日で侵攻から半年|TBS NEWS DIG
- 290万件のIDとパスワードに1億件のメルアド 逮捕の中国籍男のPCから発見 他人のスマホ決済サービスに不正ログイン疑い|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 ロシア軍に半導体不足『戦車に食洗機用の半導体が使われていた』…若い兵士の死者増でロシアは母親たちの厭戦気運を警戒 ニュース・専門家解説ダイジェスト
- 【全焼】地元のスギ・ヒノキ使った木造の保育園が全焼 三重県
- サッカースタジアムで群衆事故 12人死亡、数十人がけが 中米・エルサルバドル(2023年5月22日)
核使用示唆の声も…双方が批判 クレムリンにドローン攻撃(2023年5月3日)
クレムリンへのドローン攻撃に関して、ロシア側、ウクライナ側双方による批判の応酬が始まっています。
ウクライナ大統領府のポドリャク顧問は、SNSへの投稿でロシア大統領府へのドローン攻撃について関与を否定し、「ロシア国内の抵抗勢力によるゲリラ攻撃の可能性がある」と指摘しました。
一方、ロシア下院の有力議員が「今こそキエフのゼレンスキー大統領の公邸をミサイル攻撃すべきときだ。そうすれば彼は震えあがるだろう」とコメントしました。また、別の議員からは「ロシア側からの報復は極めて厳しいものになる」という意見も出ています。なかには、核兵器の使用を示唆するものありました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く