- ロシアのウクライナ・ザポロジエ原発攻撃 日本政府「最も強い言葉で非難」
- 添乗員に“こまめな注意喚起”求めるガイドライン 外国人観光客受け入れ再開に向け観光庁|TBS NEWS DIG
- 大麻グミ「HHCH」流通・使用禁止 きょう指定薬物に 違反すると…(2023年11月22日)
- 【解説まとめ】イスラエルとハマスの“戦闘” 人質が一部開放…ガザへの地上侵攻は?タカオカ解説【読売テレビニュース】
- 【ニュースライブ】「Live119」映像通報を利用し応急手当て / 「北朝鮮の“国籍偽装”に注意を」稼いだ外貨で核開発 / 宮崎県知事選に3人が立候補 など――最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 日大アメフト部 卒業生含む約20人が大麻吸引か【知っておきたい!】(2023年10月18日)
【りんご】“日本一”青森の農協 冷蔵設備の故障で腐敗か
青森県・五所川原市の「ごしょつがる農協」で、340トンものりんごが廃棄されるという事態となりました。
問題があったこの農協では2日、敷地の外にも果実の腐った嫌なにおいがただよってきていました。そのにおいの元こそが、青森県が生産量・日本一を誇るりんごです。
農協によると、3月下旬、職員がにおいに気づき“異変”が判明。品質を長持ちさせるための特殊な冷蔵庫の設備が、故障していたのです。
この影響でおよそ340トンという大量のりんごが腐敗してしまい、先月から処分をすすめているということです。去年育てた600キロのりんごを出荷していた農家は、悲しみをもらしました。
りんご農家 蒔田 祥平さん
「りんごで生活してるりんご農家の1人としては、大変ショックなものではありました」
「今後このようなことのないように、対策していただきたいと思います」
農協は、およそ250の農家に文書で謝罪しました。被害については、保険で補償していくということです。(2023年5月3日放送「news every.」より)
#りんご #青森 #ごしょつがる農協 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/JyAq2oU
Instagram https://ift.tt/9ebhj8J
TikTok https://ift.tt/W5NaALx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く