- 【世界衝撃ニュース】ゲーム販売店でパニック発生 孫を待っていた祖母が運転する車が… アメリカなど World Heart Stopping Moments(日テレNEWS LIVE)
- NY五番街に鉄柵&報道陣&トランプ氏支持者が集結 指紋採取→マグショット巡り反発も(2023年4月4日)
- 【節電要請】“電力ひっ迫”なぜ今?“老朽”火力発電の再稼働も
- 世界のコロナ感染者が5億人 中国の感染拡大に懸念(2022年4月13日)
- 【若一調査隊】日本を代表する大寺院「三井寺」日本三名鐘「三井の晩鐘」で知られる古刹には、“日本家屋の原点”の国宝や重要文化財の数々!
- 【ウクライナ侵攻】攻撃で病院使えない中…テントの“移動病院”
GW後半 帰省や旅行へ“4年ぶり”にぎわい復活 関空は出国ラッシュ 新幹線は乗車率140%も
ゴールデンウィーク後半!5連休初日となった3日の新大阪駅。ホームは大勢の人でにぎわいを見せ、博多方面に向かう「のぞみ」の自由席の乗車率は午前7時台の列車で140%に達しました。
乗客は…
「今から高知に行って、おばあちゃんの昔住んでた家に行きます」
「広島の“ウサギの島”でエサをあげたりするのが楽しみ」
「広島に帰省します。ゆっくり帰るのは今回が初めてですね。(子どもが)ひいおばあちゃんに会うのが今回、初めてになるので。ねぇ、楽しみやな」
このゴールデンウィークは海外で過ごす人も!関西空港では出国ラッシュがピークを迎えていて、今日1日で2万1500人が海外に出国するということです。
韓国に行く人「韓国に行ってきます。コロナ前の2019年以来です。長かったです。やっと行けるようになって良かった」
グアムに行く人「グアムまでいきます。(Q、何人で?)15人です」
グアムに行く人「うみー。魚にウインナーあげる!」
コメントを書く