- 【Nスタ解説まとめ】細菌性食中毒防ぐには?/“性加害を前提として調査” 「再発防止特別チーム」が検証へ/“闇バイト”疑いの強盗が急増 /アマゾンの密林から子ども4人が“奇跡の生還” (6月12日放送)
- 【NNNドキュメント】顔面の”奇形” 見た目の悩みを乗り越え掴んだ幸せ NNNセレクション
- 福島第一原発 初回の処理水放出完了 タンク10基分7800立方メートルの処理水放出 トラブルなど報告されず|TBS NEWS DIG
- 横山市長『喜ばしく思う』大阪のIR整備計画認定 府庁前では100人以上が反対訴える(2023年4月14日)
- 【気球の“領空侵犯”】防衛省”武器使用ルール”見直しへ
- 【アメリカ・ニューヨーク州】公共交通機関での“マスク着用義務”撤廃
高校キムチ部が初出場&初優勝を目指した『全国漬物グランプリ』 自信作は「×キムチ(かけるキムチ)」…結果発表の場に密着(2023年5月2日)
今年3月にMBSが取材した大阪の高校の「キムチ部」が、日本一を競う大会に挑戦しました。
大阪市生野区の大阪偕星学園高校。去年、ここに誕生したのがキムチをつくる全国でも珍しい部活動『キムチ部』です。
(キムチ部・2年生 花田瞳吾くん)
「ベストが1日置いたら。水の出方が違います」
白菜の塩漬けから始まり、唐辛子・ニンニク・りんご・魚醤などを混ぜ合わせたキムチのつけダレももちろんオリジナル。部員全員が初心者からのスタートですが、おいしいキムチを作るべく日々研究を重ねています。
そんなキムチ部ですが、今回ある大舞台に挑むといいます。漬物の創作レシピで競う「全国漬物グランプリ」の学生部門に応募することにしたのです。狙うは初出場での優勝。1年間改良を重ねてきた白菜キムチと、ヘルシーで栄養価の高い大豆ミートのそぼろをかけあわせたご飯のお供で勝負します。
(キムチ部・部長 栗川大輝くん)
「うまい。ちゃんとキムチの味もして、大豆ミートにつけた味もちゃんとしてるから、おいしいかなって思います」
試行錯誤の末に完成した、その名も「×(かける)キムチ」です。
(キムチ部・部長 栗川大輝くん)
「部員の誰に聞いても『優勝すると思う?』って聞いたら『絶対します』って答えられると思います」
はたして、グランプリの座を獲得することはできるのでしょうか?
(2023年5月2日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/Sim1wtn
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#キムチ部 #全国漬物グランプリ #大阪偕星学園高校 #大豆ミート #キムチ #学生部門 #結果発表 #MBSニュース #毎日放送



コメントを書く