- 大阪 カラオケパブオーナー殺害 被告が犯行認める(2023年7月7日)
- 米大統領と独首相が会談 米は新たな支援表明 バイデン大統領の胸の病変は「皮膚がん」 すでに除去済|TBS NEWS DIG
- 東京ゲームショウ4年ぶりフル開催 最新ゲームだけじゃない”ゲーム部屋”も…注目の業界で不登校から「ゲームトレーナー」になった東佑丞さん(19)を取材|TBS NEWS DIG #shorts
- ゼレンスキー大統領 東部ハルキウを公式訪問 ロシア侵攻開始以来初(2022年5月30日)
- 【潜入】パイロットの道標•••飛行機着陸のヒミツとは!?「成田空港舞台裏」
- 【速報】シーナ&ロケッツ 鮎川誠さん(74)すい臓がんで死去(2023年1月30日)
【GW後半スタート】羽田空港や東京駅は旅行客などで混雑…高速道路下りも朝から激しい渋滞
3日からゴールデンウイーク後半がスタートし、羽田空港や東京駅では旅行に出かける人などで混雑しています。
空の便は国内線下りのピークを迎えていて、羽田空港の出発ロビーには国内旅行や帰省する人で朝から混雑しています。
全日空によりますと、国内線全路線の予約は3日だけで15万人を超え、コロナ以降最多となっていて、終日満席だということです。日本航空でも、グループ全体で3日の下りの予約率は9割近くになっているということです。
新幹線も下りのピークを迎えています。JR東海によりますと、始発から午前10時まで、東京駅発の東海道新幹線の自由席の乗車率は130%から140%となっていて、午前中の指定席はほぼ満席だということです。
高速道路の状況です。首都圏の高速道路でも下りで朝から激しい渋滞となっています。日本道路交通情報センターなどによりますと、午前11時現在、東北道・羽生パーキングエリアを先頭に34キロ、東名高速道路・伊勢原ジャンクションを先頭に32キロ、中央道・相模湖インターチェンジを先頭に20キロ、関越道・高坂サービスエリアを先頭に26キロの渋滞などとなっています。
(2023年5月3日放送「ストレイトニュース」より)
#ゴールデンウイーク #羽田空港 #新幹線 #高速道路 #渋滞 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/JyAq2oU
Instagram https://ift.tt/9ebhj8J
TikTok https://ift.tt/W5NaALx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く