- 【解説】ロックダウンから50日 #上海のいま ANN上海支局・高橋大作支局長(2022年5月16日)
- 犯行グループ2時間にわたり現場を物色か 防カメに作業服姿の男ら 東京・池袋マンション5人組緊縛強盗 被害者の反撃で男1人が死亡|TBS NEWS DIG
- 下着姿を撮影したかった認定こども園の園長が職員の女性を盗撮で逮捕ドアの隙間からスマホで撮影千葉県浦安市TBSNEWSDIG
- 岸田総理“G7議長外交”…5カ国歴訪 仏で首脳会談 米で安全保障上の役割分担議論へ(2023年1月10日)
- 20代カップルが工具窃盗か 病院建設現場に下請けで出入り(2023年11月24日)
- 【ライブ】“最強寒波” 最新情報 ―過去最強寒波で大雪 / 鹿児島も銀世界/ 関東でもホワイトアウト発生/物流に影響は すでに欠航や通行止めも など(日テレニュース LIVE)
各地で夏日も…おでかけ日和GW 連休後半は混雑激化 気温も上昇(2023年5月2日)
ゴールデンウィークの混雑が日に日に激しくなっています。こうしたなか、2日は全国60地点以上で25℃を超える夏日となりました。
■おでかけ日和GW 各地で夏日も
まだまだ続くゴールデンウィーク。あえて混んでいる場所に行くも良し、普段食べないグルメを楽しむも良し。
2日は行楽日和になったものの、時折強い風も。ただ、気温は3日からガラリと変わり、この1週間は北から南まで暑いゴールデンウィークに。暑さは5日のこどもの日にピークを迎え、福島では連日30℃近くまで気温が上昇します。
すでに気温が高いのが西日本。九州など西日本を中心に25℃以上の夏日が続出しました。
日本三景「宮島」は人混みです。休む間もないのは土産物店です。揚げたもみじ饅頭の油が跳ね返ります。
三重県紀宝町のサウナは自然の中で楽しめるテント式サウナです。そして、サウナから出た後は景色を見ながらひと休み。
夏日一歩手前の福岡。博多どんたく港まつりは2日が前夜祭です。「どんたく」はオランダ語で「休日」の意味を持つ「Zondag」が語源といわれていて、ゴールデンウィークにぴったりの祭り。
青空に富士山もくっきり浮き上がります。そして、その山肌に現れたのは冬の名残り。鳥の形をした雪「農鳥」です。雪が解け、農鳥が現れると田植えを始める目安。例年に比べて気温の高い日があったため少し早く現れたそうです。見る場所によってその姿を変える富士山。彩りを添える花も変わります。
2日はからりと晴れたため、富士山は湘南からも見ることができます。安近短で人気の湘南・鎌倉エリアでは午前中から混み出していました。冷たいいちごあめで鎌倉散歩。江の島へ向かう道は車道も歩道も混雑。
都内ではこんな場所に熱気が。国内最大級の駒沢公園で開催されている餃子フェス。ビールで餃子を流し込む大人たちがいる一方、ワサビ餃子で大人に一歩近付く子どもも。外は過ごしやすい天気ですが、鉄板の前に立つ店の人は。
店員:「めちゃめちゃ暑いですよ」
熱い場所を避けて涼しい場所を求める人もいます。徳島県三好市の祖谷のかずら橋は一歩ごとにきしみ、揺れます。足元を見てはいけません。ここは涼しげな景色とスリルで体感温度もぐっと下がりそう。
ゴールデンウィーク、札幌市にも行列ができていました。買っていたのは夢という名の宝くじ。
ゴールデンウィークの過ごし方は人それぞれ。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く