- 広瀬すずデビュー10周年 おでこに隠された深~い話(2022年3月4日)
- ウクライナとロシア“首脳会談の可能性”・・・外相会談で言及(2022年3月11日)
- 陸自ヘリを海底から引き揚げるも原形とどめず…元陸将「滅多なことではバラバラにならない」フライトレコーダー回収・分析へ【news23】|TBS NEWS DIG
- 【横浜ストーカー殺人】17カ所の刺し傷…娘を殺し自殺未遂で入院「犯人は命を助けられている」遺族の訴え「つらい気持ちが一瞬でよみがえる」|ABEMA的ニュースショー
- 富士総合火力演習 今年は島しょ部防衛を想定|TBS NEWS DIG
- 春だけじゃない! 実は見ごろ…“秋バラ”楽しみ方 「青いバラ」も?【あらいーな】(2023年10月26日)
プリゴジン氏「ワグネル消滅したらロシア官僚のせい」(2023年5月2日)
ロシアの民間軍事会社ワグネルの創設者、プリゴジン氏はロシア国防省に対し、ウクライナ東部バフムトで戦っている戦闘員への武器の供給を増やすよう改めて訴えました。
ワグネル創設者、プリゴジン氏:「ワグネルが消滅する運命であるとすれば、それはウクライナ軍やNATOの手にあるのではなく、ロシア国内のくだらない官僚のせいだ」
プリゴジン氏は1日、自身のSNSに投稿した動画で、激しい攻防が続いているバフムトでの武器支援について、「攻撃には1日に少なくとも300トンの弾薬が必要だが、我々にはその3分の1も届いていない」と述べ、ロシア国防省に対し、改めて武器の供給を増やすよう訴えました。
プリゴジン氏は、これまでもワグネルが十分な支援を受けていないと批判していました。
バフムトでの戦況について、ウクライナ軍の司令官は1日、ロシア側はワグネルの戦闘員を絶えず戦場に投入しているが、街を支配することができないと指摘しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く