- 【日テレ1週間のニュース】神奈川の強豪女子バレー部で日常的な“体罰”か / “ぼったくり”2人の少女を含む男女16人逮捕… / 陸自ヘリが航空偵察中に消息絶つ… など――(日テレNEWS LIVE)
- 第2段エンジン着火の段階で“電源系統に異常”『H3初号機』打ち上げ失敗の原因は(2023年3月8日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻 』ザポリージャ州のロシア軍一部撤退か / ロシア“非公開”世論調査「和平交渉に賛成」55% / 「いつも叫び声が…」“拷問”の痕跡(日テレNEWS LIVE)
- マンション4階から女児転落か 警察官らに「痛い」 容体は不明(2023年11月21日)
- 国内最大規模の違法ネットカジノ店を摘発 歌舞伎町「SEXY」17年間で約490億円売り上げか 「SPEED」グループの一部|TBS NEWS DIG
- 【独自】肝試しの若者から現金恐喝か 「心霊系ユーチューバー」ら男女3人逮捕(2023年12月19日)
日韓財務相会談 約7年ぶり実施 定期的な“財務対話”再開へ(2023年5月2日)
日韓の財務当局トップによる会談がおよそ7年ぶりに行われ、2016年以来止まっている「日韓財務対話」を再開させることで一致しました。
鈴木財務大臣:「財務トラックにおいて素晴らしい進展があって、それが両国の発展につながっていくことを心から期待しています」
日本と韓国は財政・経済分野の課題を閣僚などが話し合う「日韓財務対話」を定期的に行っていましたが、関係悪化で2016年を最後に行われていませんでした。
ADB=アジア開発銀行の総会に出席するため韓国を訪問した鈴木財務大臣は2日午前、秋慶鎬(チュ・ギョンホ)副首相兼企画財政相とおよそ7年ぶりとなる財務相会談を行い、今後「日韓財務対話」を再開させることで一致したということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く