- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(1月31日)
- 銃撃時の警備体制は?「県警の警備が手薄になり容疑者がすり抜けてきた可能性」SP経験のある警察OB 安倍元総理銃撃|TBS NEWS DIG
- 「思っていた以上の寒さ…」各地で冷たい雨と風が強まる 北海道では暴風警報で道路に砂がたまる 臨時休校も |TBS NEWS DIG
- 通勤手当にも課税検討?税制調査会の「サラリーマン増税」答申に「人生設計を変えないと・・・」という声も【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG#shorts
- 現場の段ボール箱に“宅配業者のロゴと宛名”少年は計画的犯行か…男女意識不明の重体(2022年2月15日)
- 【映像】観光バスがトラックに追突、別のトラックなどにも…第二京阪トンネル内で多重事故 11人ケガ #shorts #読売テレビニュース
史上最年少の兵庫・芦屋市長(26)が初登庁 「こだわりたいのは教育」(2023年5月2日)
職員らおよそ300人に拍手で出迎えられるなか、トレードマークの深々としたお辞儀をした、高島崚輔新市長(26)。
灘高校、東京大学を経てアメリカのハーバード大学を卒業という超高学歴の高島氏は、先月の市長選挙で当選し、26歳2カ月で史上最年少の市長となりました。
高島新市長:「市長といっても、上の立場ではないと思うんです。市民の皆様と市役所職員の皆様の真ん中に立って、前向きに市政運営に取り組んでまいります」
「教育の改革」や「18歳までの医療費の無償化」を軸に選挙戦で掲げた「世界で一番住み続けたい街」の実現へ、決意を新たにした高島市長。
午後に行われた初めての記者会見では…。
高島新市長:「私がこだわりたいと思っているのは『教育』です。例えば、算数が苦手な子には少し基礎にかえって解きやすい問題を。逆に算数が得意な子には少し難しめの問題を、という形で一人ひとりにあった教育、個別最適化を公教育の中で実現したい」
(「グッド!モーニング」2023年5月2日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く