- 同業他社が管理する数万件の名刺が閲覧可能に… 自社システムのIDを転職先社員に提供疑い 43歳の男を逮捕 営業活動に悪用か|TBS NEWS DIG
- 速報岸田総理NATO首脳会議向け羽田を出発韓国尹大統領ウクライナゼレンスキー大統領との首脳会談実施を表明TBSNEWSDIG
- 奈良の銃撃現場でも追悼 きょう安倍元総理国葬(2022年9月27日)
- 宮崎市“ギョーザ日本一”連覇 中間結果2位からの逆転劇…背景に戦略“応援ソング”(2023年2月8日)
- 『無人ローソン』接客するのは遠隔操作アバター!千里中央公園の新施設にオープンへ(2023年3月29日)
- 岸田政権発足から1年 “長男・翔太郎氏”秘書官に起用…政府関係者「総理の意向」(2022年10月5日)
「防衛力強化資金」を新設 海自と海保の訓練実施へ(2023年2月3日)
政府は防衛費増額の財源に税外収入を活用するための特別措置法案を閣議決定しました。
防衛財源確保法案は、増額する防衛費の財源の一部として決算剰余金などの税以外の収入をためておく「防衛力強化資金」を新設するものです。
一方、衆議院予算委員会で浜田防衛大臣は、日本が直接攻撃を受ける「武力攻撃事態」を想定し、海上自衛隊と海上保安庁の共同訓練を実施する考えを示しました。
浜田防衛大臣:「武力攻撃事態を想定した(海上保安庁との)共同訓練も早期に実施してまいりたいというふうに考えております」
浜田防衛大臣は、関係機関と自衛隊との連携強化を図り、「領土・領海・領空を守る」と強調しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く