- 【政治通】「名前漢字で書ける?」「事業仕分けでやり玉にあがったスパコンは?」中学生ジャーナリストとニュースのプロが対決|ABEMA的ニュースショー
- 名神高速の東京方面上りで車2台が絡む事故 5日は神戸方面行き下りで20kmの渋滞予測(2023年5月4日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ“電撃訪問”の成果と今後の課題とは? など(日テレNEWS LIVE)
- 大雪で緊急事態宣言もパンダは大喜び 米・ワシントン【news23】
- 「ナイシヘルプ+コレステロール」でも1人が腎臓の病気を発症(日本腎臓学会)被害の全容は今も見えず
- 「関ジャニ∞」「ジャニーズWEST」名称変更へ 「ジャニーズ」の名称廃止へ #shorts
米ファースト・リパブリック銀行 事実上の経営破綻(2023年5月2日)
アメリカの中堅銀行ファースト・リパブリック銀行が経営破綻しました。
■米銀行“破綻”では史上2番目の規模
米連邦預金保険公社:「カリフォルニア州に本社を置く、ファースト・リパブリック銀行を公的管理下に置く」
ファースト・リパブリック銀行は、3月のシリコンバレー銀行とシグネチャー銀行の経営破綻後、巨額の預金が流出し経営への不安が高まっていました。
総資産はおよそ31兆円で、ウォール・ストリート・ジャーナルによりますと、アメリカの銀行の経営破綻では、史上2番目の規模となります。
資産や預金については、大手銀行のJPモルガン・チェースが引き継ぐということです。
2カ月間で3つの銀行が破綻するという異例の事態。ただ、1日のニューヨーク株式市場、ダウ平均株価の終値は、先週末と比べて46ドルの下落にとどまりました。
大手銀行が早期に資産や預金を引き継いだこともあり、今のところ市場への影響は限定的となっています。
(「グッド!モーニング」2023年5月2日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く