- 世界的注目集めるAI 進化はどこまで?【風をよむ】サンデーモーニング| TBS NEWS DIG
- 「急にすごく寒くなった」関東地方はこの秋一番の冷え込み 都心の気温は11月下旬並み|TBS NEWS DIG
- 月面に人類を送る「アルテミス計画」 約1年の延期を発表 日本人飛行士も参加で調整(2024年1月10日)
- 【独自】“連続強盗”金どうルフィに? 元収容者「ワイロ渡せばOK」 “刺し身”も…(2023年2月3日)
- 【北九州】河川敷からロケットランチャーの謎「処分に困って投棄したのでは」工藤会幹部を摘発した尾上芳信氏が見解|ABEMA的ニュースショー
- 【ネスレ】スティックタイプコーヒーなど 34品目値上げ 今年2回目
3回目接種 河野氏が厚労省批判
前のワクチン担当大臣、自民党の河野広報本部長が新型コロナワクチンの3回目接種をめぐる厚労省の対応について、「完全に間違いだった」と批判しました。
河野太郎 前ワクチン担当相
「8か月(の接種間隔)には私は根拠はないと思ってます。これは完全に厚労省の間違えだった。それは素直に認めないといけない。厚労省が全国で『こうやれ』と言えば、それは絶対うまくいかないっていうのは、もう去年経験則でわかってることですから」
昨夜、BSーTBSの「報道1930」に出演した河野氏は、政府が当初、2回目と3回目の接種の間隔を原則8か月以上としていたことを痛烈に批判しました。
また、自治体の大規模接種会場など体制が整い始めたことを踏まえ、今後は2回目接種からの間隔を原則6か月以上としたうえで、ワクチンが余っている場合は、例えば5か月の人でも接種を受けられるようなルールにすべきだと述べました。
(12日01:20)
コメントを書く