- 【再審理へ】男子テニス・ジョコビッチ選手 入管施設に移送
- 【53年ぶりの敗北】マレーシア総選挙 マハティール元首相(97)が落選 政界引退か(2022年11月20日)
- スペインの総選挙スタート 極右政党「VOX」が政権入りか|TBS NEWS DIG
- 【3月14日(火)】火曜日は朝の冷え込みに注意 最低気温は大阪で5度の予想 天気は回復【近畿地方】
- 【ニュースライブ】米韓合同演習きょうから開始 /全国旅行支援 来月11日~12月下旬まで実施/ロシア ダゲスタン共和国“動員”反対デモ など ――最新ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】ウクライナ情勢 最新情報など ニュースまとめ | TBS NEWS DIG(6月1日)
【陸自ヘリ“引き揚げ”】サルベージ船「新世丸」から無人潜水機が海中へ
沖縄県宮古島沖で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で、4月30日に悪天候のため中止された機体の引き揚げに向けた作業が、5月1日、再開されました。宮古島市の池間島から関口絢子記者が中継。
後方に見えるのが機体の引き揚げをする民間のサルベージ船です。4月30日は波が高かった影響で、引き揚げに向けた作業が中止となっていたんですが、5月1日は前日よりやや波も落ち着き、朝から活動が再開され、今もまさに作業中という状況です。この日の引き揚げに向けた作業では、サルベージ船「新世丸」から高性能のカメラやアームなどがついた無人潜水機が海中へ下ろされ、船の後方部分からはワイヤの様なものが海へと下ろされているのが確認できました。
4月29日には大型のネットが海底へと下ろされていて、準備が整い次第、このネットを使って機体を引き揚げるものとみられます。
現場海域の天候は5月3日頃まで風がやや強く、波も高い状態が続く予想で、こうした天候を考慮しながら引き揚げのタイミングを検討することになります。
(2023年5月1日放送「news every.」より)
#陸自ヘリ #宮古島 #事故 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/IAbV6er
Instagram https://ift.tt/15MnikF
TikTok https://ift.tt/ydF83Wc
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く