- “サル痘”世界で拡大 ヒトへの感染で変異加速か(2022年6月25日)
- 神戸市 スーツケースに6歳男児遺体 殺人容疑で家族4人を再逮捕 兵庫県警(2023年7月23日)
- “もったいないセール”大盛況 値上げに対応!食品ロスも削減(2023年5月23日)
- 国会論戦…“批判封印”立憲×かわす首相【1月21日(金)#報道1930】
- 公明党の高木陽介選対委員長、佐藤茂樹国対委員長 過去に旧統一教会関連の月刊誌取材に応じる|TBS NEWS DIG
- 【しあわせ運べるように】能登半島地震の被災者へ“歌”を…神戸で被災した作者と中越地震の被災地の中学生が繋がり、届ける思い「傷ついた“ふるさと”を元の姿に戻そう」【かんさい情報ネット ten.特集】
岸田総理が“エジプト”から“ガーナ”へ出発 アフリカで深刻化する「債務問題」 健全化に向けた支援など協議へ|TBS NEWS DIG
アフリカを歴訪中の岸田総理は先ほど、エジプトでの日程を終え、ガーナに向け出発しました。アフリカで深刻になっている債務問題などについても意見を交わす見通しです。
岸田総理は日本時間の午後2時すぎ、エジプトでの日程を終え、ガーナに向け出発しました。
エジプトでの首脳会談では、ウクライナ情勢をめぐり「法の支配」の重要性を確認していますが、岸田総理はガーナでも引き続き日本の立場を説明し、理解を得たい考えです。
ガーナは、ウクライナ情勢に伴うエネルギー・食料価格の高騰などの影響で経済危機に陥り、去年、事実上のデフォルト=債務不履行に陥っています。
岸田総理は債務の持続可能性や透明性の重要さを訴え、債務の健全化に向けた支援などについて意見を交わす見通しです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OoQWSsm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EIZ5WnB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SHXdazs
コメントを書く