- 【キャッシュレス】手数料に飲食店が悲鳴…「もう一店舗出せちゃう」「最終的には価格転嫁するしかない」|ABEMA的ニュースショー
- 東京都 動物園などの都立施設を休館に(2022年1月7日)
- 【速報】台風14号 福岡・柳川市付近に再上陸(2022年9月19日)
- “年間24万円”も節約可能に!? 「保険料・通信料」見直しポイント 専門家が伝授【Jの追跡】(2022年12月5日)
- バイデン大統領「決してひとりにさせない」イスラエルで演説し連帯表明 イスラエル首相府はエジプト経由のガザへの人道支援認める方針を発表|TBS NEWS DIG #shorts
- 【串カツ田中】運営会社が謝罪 “期限切れ食材”や怒号も…元従業員の“退職理由”拡散
陸上自衛隊ヘリ事故 “高波”で30日中断の「機体引き揚げ作業」が再開 無人探査機の海中調査も続く|TBS NEWS DIG
陸上自衛隊のヘリコプターが沖縄県宮古島周辺で消息を絶った事故で、民間の作業船による機体の引き揚げに向けた作業が続けられています。
陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った伊良部島の沖合では、高波の影響できのう午後、中止となっていた民間の作業船による機体の引き揚げ作業が、けさ再開されました。
記者
「午前8時42分、作業船『新世丸』から、無人探査機が海中に投入されました」
防衛省によりますと、現在、無人探査機による機体の状況の確認などが行われていて、今後、波の状況をみながら引き揚げ作業が本格化していく見通しです。
また、引き揚げにあたる作業船には複数の自衛隊員も同乗していて、作業員らとともに無人探査機の映像などから海中の調査にあたっているということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/OoQWSsm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/EIZ5WnB
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/SHXdazs



コメントを書く