- 「皇帝」サッカー西ドイツ代表 ベッケンバウアー氏死去|TBS NEWS DIG
- 【今週の解説まとめ】<中東緊迫>やられたらやりかえす/一番困る国は日本?/そもそもどっちが悪い?など SNS“さらし動画”で身元特定も/年金老後の安心は?【タカオカ解説/イブスキ解説/ヨコスカ解説】
- 岸田総理“弔問外交”スタート 1人約15分間 G7現職首脳が誰も来日しない政府の“誤算”|TBS NEWS DIG
- 「再び戦争の惨禍が繰り返されぬことを切に願う」天皇陛下がお言葉 全国戦没者追悼式|TBS NEWS DIG
- “洗脳したママ友”と“洗脳された母親”が同じ法廷に…裁判に影響は?弁護士が解説 5歳児餓死事件|TBS NEWS DIG
- 【解説】ポーランド着弾のミサイル”制御不能”のウクライナ迎撃弾か「アメリカは早期警戒機で軌道把握していたはず」黒井文太郎氏が解説(2022年11月17日)
清水寺や周辺はにぎわい「海外の人が多い」の声も ゴールデンウィーク2日目の日曜日(2023年4月30日)
ゴールデンウィーク2日目の4月30日(日)。関西の観光地は大勢の観光客らでにぎわいました。
京都・清水寺ではコロナ禍前の姿を取り戻し、大勢の観光客の姿が見られます。参道も混雑。午後になると天気も回復し、多くの人たちが買い物や食事を楽しんでいました。
(観光客)
「横浜から来ました。人が多くて、海外の人が多いなと思ます」
一方、兵庫の城崎温泉。ゴールデンウィークに旅行するのは久しぶりという声も聞かれました。
(観光客)
「今年(コロナ禍が)ちょっと落ち着いたから、城崎に行こうかと。めちゃめちゃよかったです、風呂が。最高でした」
また、この大型連休中は“ほぼ満室”という旅館からは喜びの声も…。
(旅館 つばき乃 椿野泰宏さん)
「(親子)3世代のご旅行とかもけっこう増えているなと感じます。うれしいですね」
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/jtuNR6r
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#ゴールデンウィーク #京都 #清水寺 #兵庫 #城崎温泉 #観光 #コロナ禍 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く