- 大手電力会社4社による『カルテル』 経済産業省が行政処分を検討 再発防止策などの報告を指示
- 【マンション】「子供部屋作れない」問題…活路は面積より「部屋数の多い物件」価格高騰×住宅ローン金利上昇×リモートワークへの対抗策は|アベヒル
- びわ湖大花火大会 中止求む声も…異例の開催 無料席縮小し“4mの壁”設置 大混雑に【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年8月9日)
- 【よみがえれ!思い出】写真洗浄で”心の復興” 被災地から広まるボランティア活動(2019年7月23日)
- 気分転換したい時の全身ストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2022年9月6日)
- 猛暑の余波で卵の価格高騰「体調の悪いニワトリ多かった」野菜も生育遅れ値上がり 影響いつまで?
【悪天候】宮古島沖“陸自ヘリ”引き揚げ 悪天候で今日の作業は中止
沖縄県宮古島沖で陸上自衛隊のヘリコプターが消息を絶った事故で、機体の引き揚げに向けた作業が始まりましたが、悪天候のため、30日は中止となりました。
防衛省から委託された民間のサルベージ船「新世丸」などは、30日午前7時すぎ、機体の引き揚げに向けた作業を行う予定で現場海域に到着しました。しかし、現場海域では、時折白波が立つなど悪天候だったため、この日の作業は中止となり、正午すぎには船が港へと引き返す様子が確認されました。
このあとも夜に向けて次第に波が高くなるとみられ、サルベージ船による本格的な引き揚げ作業は、あす5月1日以降、海の状況を考慮した上で再開する見通しです。
(2023年4月30日放送「日テレNEWS24」より)
#沖縄県 #宮古島 #悪天候 #日テレ #日テレNEWS24 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BktLUvx
Instagram https://ift.tt/ExdKIAH
TikTok https://ift.tt/wRHNokx
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く