- 激レア「青いザリガニ」発見! 宝くじ当選など“幸運”続々と…気になる正体は?(2023年7月18日)
- 新型コロナの後遺症リスク 第6波でインフル並みに急低下(2023年1月11日)
- 【LIVE】プーチン大統領…ピンチ!ドローン攻撃は「ロシア国内から撃った可能性」中村逸郎氏の最新専門家解説
- 警察官立ち入りを妨害 “鍵かけ営業”常態化か キャバクラ店摘発(2022年5月13日)
- 【専門家解説】「戦車1台で1億数千万…新型で4億数千万円」ウクライナ侵攻で『高額兵器投入』に見るロシアの意図とは‥軍事ジャーナリスト黒井氏が解説(2022年4月4日)
- 自民党支持率も“最低”を更新 「党改革議論」週内にも開始(2023年12月18日)
5年ぶりに復活!聖ルカ礼拝堂に響き渡ったパイプオルガン「祈りの場」(2023年4月28日)
聖路加国際病院旧館の聖ルカ礼拝堂(東京・中央区)を保存するための改修工事が終わり、28日に竣工記念礼拝が行われました。オルガニストの高橋博子さんの演奏に合わせ、聖歌隊の歌声が響き渡りました。
アーチ状の高い天井が特徴的な近代ゴシック様式の聖ルカ礼拝堂は、1936年に病院の中心に位置する形でつくられ、患者や医療関係者らの祈りの場となってきました。戦後は米軍に接収され、マッカーサー元帥が日曜礼拝に訪れたこともあったそうです。東京都の歴史的建造物にも指定されていますが、2018年から安全確認のため閉鎖され、天井の改修やステンドグラスの修繕などが行われました。
記念礼拝では日本聖公会の武藤謙一・主座主教が「開かれた祈りの場となって欲しい」とメッセージを寄せ、学校法人聖路加国際大学の佐々木新一理事長は「皆様の安息の場としてご利用いただきたい」とあいさつしました。 ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く