- 日中50年式典 羽生結弦さん「よりお互いが理解し合って、より交流が増えるよう」両国の交流願いスピーチ #Shorts |TBS NEWS DIG
- 大阪市内は1.8度、奈良は氷点下0.1度…近畿で今季一番の冷え込み 北部では断続的に雪
- 【ライブ】旧統一教会 田中富広会長 会見|TBS NEWS DIG (2022年8月10日)
- 苦手な人必見!「電話対応」日本一に聞く電話術、一番大切なこととは?【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 冬訪れる中…台風22号が発生「雨強まる可能性」本州も影響?(2022年10月27日)
- 大阪ガス 原料価格下落のため4月分の“ガス料金値下げ” 標準家庭では3月分より237円安く
【教諭が部員の前髪切る】「気持ちが浮ついてみられる」女子バレーボール強豪校で判明
長野県の高校の女子バレーボール部で、教諭が部員の前髪を切っていたことが分かりました。
東京都市大学塩尻高校 阪本勝利校長
「本当に申し訳ない気持ちが最初ですね。本当に今回の件は起こっちゃいけないこと」
東京都市大学塩尻高校の阪本勝利校長は28日、女子バレー部でスポーツハラスメントがあったことを認めました。
女子バレー部は全日本選手権に出場した強豪です。去年12月下旬、選手権に向けた合宿の練習後、前髪を気にしていた選手がいたことから、3年生の部員全員に監督の今井一仁教諭が「髪を気にしているようだと、気持ちが浮ついてみられる。大会に集中しよう」と口頭で指導が。その後、教諭の部長が「あなたたちは、それでいいのか」と発言したことなどから、生徒たちが髪を切らなければならない雰囲気になったといいます。
部長がハサミで生徒の前髪を切り、最終的に3年生の9人全員が前髪を切りました。
学校側が事実を知ったのは今年3月で、卒業生の保護者へのアンケートに訴えがあったことがきっかけです。28日は校長が全校生徒を集めて謝罪し、卒業生や在校生に“精神的なフォローをしたい”と話したということです。
長野県バレーボール協会は体罰根絶に向けた指導を徹底していて、学校から正式に報告があれば倫理委員会にかけると話しています。
(2023年4月28日放送「news every.」より)
#長野県 #女子バレーボール部 #スポーツハラスメント #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/1zqxcDC
Instagram https://ift.tt/wC7LZcN
TikTok https://ift.tt/Gi407TV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く