- 万博開幕まで9日であと400日 日本の技術を世界に発信 「マイボトル」洗浄機や吉野杉のベンチ設置
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ドイツがウクライナに“世界最強”の主力戦車を供与へ 国民の約半数が“否定的”も…決断したワケ / カナダも主力戦車 供与を発表 など(日テレNEWS LIVE)
- 紅葉の名所で車2台が崖下に転落 意識不明者も…周辺は通行止め(2023年10月31日)
- 【ライブ】『地震対策ニュースまとめ』東日本大震災からまもなく12年 / 関東大震災から100年、東京消防庁が防災イベント / 備えるポイントや最新防災グッズは? など――(日テレNEWS LIVE)
- 中国・上海で「BA.5」確認 先月“ロックダウン”解除も|TBS NEWS DIG
- 兵庫県知事パワハラ疑惑「おおむね事実」 百条委の報告書素案に記載 告発文書作成人物の特定指示については「公益通報者保護法に違反」とする評価が大勢占める
“大雪”一夜明け混乱相次ぐ 3連休の観光地にも影響(2022年2月11日)
10日の大雪から一夜明け、関東では自動車や列車の事故が相次ぎました。14日にかけて、再び雪が降る可能性があり警戒が必要です。
夜が明け、都会の脆弱性があらわになりました。
事故が相次いだ首都圏。荒川に架かる橋ではトラックが横転。路面が凍結していて、スリップしたという情報もあります。
その反対車線でも。3台の車が左側の車線に止まっています。
注意が必要なのは“橋の近く”です。環状八号線にある陸橋周辺でもスリップ事故がありました。
23区でも相次いだスリップ事故。こちらはノーマルタイヤでしたが、中央分離帯に衝突した事故は・・・。
ドライバー:「スタッドレスですね。最近備えて通勤していたんですけど、それでも滑っちゃいました」
雪に慣れているはずの山梨でもスリップ事故が起きました。
ドライバー:「ハンドルは効かなかった。回したけど。まさかそこが凍っているとは思わなかった」
車だけではありません。
千葉県市原市では、小湊鉄道の回送列車が脱線しました。けが人はいませんでした。
11日朝、JAF(日本自動車連盟)にも出動依頼が舞い込みました。事故かと思いきや。
依頼者:「チェーン外そうと思ったけど、うまく外れなかったので」
絡まったチェーン。無事、外すことができました。
JAF東京支部ロードサービス隊・岡田春彦さん:「都心はタイヤチェーンが主流になってくるので、(こういう依頼は)頻繁にある」
大人も慣れない雪かきに子どももお手伝いです。
観光地の箱根。雪によるキャンセルも出ています。
瑞の香り・大和田瑞乃代表:「雪の影響できょう1部屋キャンセル。次の日は2部屋キャンセル。7部屋しかないので7分の2がなくなるのは大きな影響」
「まん延防止措置」のなか、期待を寄せていた3連休だけに落胆は隠せません。
瑞の香り・大和田瑞乃代表:「オミクロンの影響で(予約が)もっと少なくなって、連休2日間は満室になりましたので喜んでいたのですが、ちょっと残念」
東京では14日朝、また雪が降る可能性があり、注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く