【速報】日銀 大規模な金融緩和策の維持を決定 25年にわたる緩和の検証実施へ  (2023年4月28日)

【速報】日銀 大規模な金融緩和策の維持を決定 25年にわたる緩和の検証実施へ  (2023年4月28日)

【速報】日銀 大規模な金融緩和策の維持を決定 25年にわたる緩和の検証実施へ  (2023年4月28日)

 日本銀行は植田新総裁のもとで初めてとなる金融政策決定会合を開いて、金融緩和策の維持と25年にわたる緩和策を検証することを決めました。

 長期金利の変動幅はプラスマイナス0.5%程度、短期金利はマイナス0.1%のままです。

 また、25年間にわたって続けている金融緩和の検証を1年から1年半程度の時間を掛けて実施すると発表しました。

 さらに、物価の見通しも公表され2023年度は1.8%、2024年度は目標としていた2.0%に達するとそれぞれ情報修正されました。

 しかし、今回新たに発表された2025年度は1.6%と目標を下回る予想になっています。

 日銀の発表を受けて、1ドル=134円前後だった円相場は円安が進み、一時134円台後半になりました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>

ANNnewsCHカテゴリの最新記事