- 東京は8月頭に1日あたりの感染者5万5000人も・・・小池知事「第7波に入ったとみられる」 |TBS NEWS DIG
- 【速報】SNSの投稿めぐり殺人事件遺族が岡口基一判事を訴えた裁判 岡口判事に対し賠償命じる|TBS NEWS DIG
- 【関東の天気】10日は日差したっぷりも…乾燥に注意(2022年11月9日)
- 「忘年会は11月中に」県知事が異例のお願い 今年の忘年会どうする?新型コロナ感染拡大の懸念も|TBS NEWS DIG
- ブロードウェイ史上最長ロングラン「オペラ座の怪人」 来年2月終演へ|TBS NEWS DIG
- 【5月27日 明日の天気】北日本は昼ごろから雨 東日本から西日本では雲が広がる|TBS NEWS DIG
【きょうは何の日】『象の日』「感謝を示しているよう…」ため池に転落したゾウを救出/「まだ食べるの?」ゾウがキッチンの壁突き破り… など ニュースまとめライブ【4月28日】(日テレNEWS LIVE)
【象の日】
1729年の今日は、ベトナムから献上されたゾウが初めて、京都にいる中御門天皇の御前で披露された日ということです。それにちなんで、ゾウに関する動画をまとめました。
◆ラインアップ
・「感謝を示しているようでした」ため池に転落したゾウを救助隊が救出 中国・雲南省
・沼にはまったゾウの危機…救出に「ショベルカー」 中国・雲南省
・穴に落ちた子ゾウを救出へ 暴れる母親に麻酔で“心肺停止”に… タイ
・激しい鳴き声を続けるゾウ 池で起きていた異変とは グアテマラ
・「思い出を持ち帰っていただく」円山動物園応援のカプセルトイ登場
・タイの観光名物「ゾウ乗り」中止も… 問題視された“ゾウの調教”
・理由は? サーカス出演2頭のゾウが“乱闘騒ぎ” ロシア
・【まさか】どう救出!? くぼ地から出られない…ゾウの救出作戦 インド
・【まさか】「まだ食べるの?」ゾウがキッチンの壁突き破り… タイ
#きょうは何の日 #ゾウ #象 #ニュース #日テレ #ライブ
◇日本テレビ報道局のSNS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
TikTok https://ift.tt/Gi407TV
Facebook https://ift.tt/1zqxcDC
Instagram https://ift.tt/wC7LZcN
◇【最新ニュース配信中】日テレNEWS
https://news.ntv.co.jp/
コメントを書く