- 米国がウクライナへのクラスター爆弾供与の決定に各国から反対の声ウクライナの次は自分たちかもロシアの脅威にさらされるNATO前線の街news23TBSNEWSDIG
- ムクドリ襲来 爆音・フン害に住民悲鳴「晴れでも傘」 追い払いに成功した街の秘策【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年11月9日)
- オスのイノシシ1頭出没 駆除されジビエ肉へ 男女2人がけがし軽傷 神奈川|TBS NEWS DIG
- 会合挨拶、パー券購入、選挙支援… 旧統一教会と179人に様々な接点(2022年9月8日)
- 東京都、3834人の感染 重症14人、死亡10人 新型コロナ患者の「全数把握」見直しに伴い厚労省が公表|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】インドネシアの田舎に潜伏 男の逃亡生活は 10億円”不正受給”
【速報】角川歴彦被告が約7か月ぶり保釈 保証金2億円 KADOKAWA前会長 五輪汚職で東京地裁|TBS NEWS DIG
東京オリンピック・パラリンピックをめぐる汚職事件で逮捕・起訴された出版大手「KADOKAWA」前会長の角川歴彦被告が先ほど、保釈され、およそ7か月勾留されていた東京拘置所から出てきました。保釈保証金は2億円です。
検察側は準抗告の申し立てをしていましたが、東京地裁は、これも退けていました。
関係者によりますと、事件関係者への接触禁止のほか、携帯電話などの通信機器の使用が禁止されるなどの行動制限が保釈条件になっているということです。
角川被告は大会組織委員会元理事の高橋治之被告にオリンピックのスポンサーに選定してもらいたいなどの依頼をし、おととし1月まで9回に分け、およそ6900万円の賄賂を渡した贈賄の罪に問われています。
五輪汚職事件をめぐっては、あわせて15人が起訴されましたが、勾留が続いていたのは角川被告だけでした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/i1hIKAN
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/3GoXcPy
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/nPobR2U
コメントを書く