- 総理今国会では解散ない 立憲は不信任案提出へ(2023年6月16日)
- 初日の水揚げは過去10年で“最少”「ホタルイカ漁」が解禁 富山湾|TBS NEWS DIG
- 【きょう20時〜】台風4号九州へ上陸へ | TBS NEWS DIG Weather LIVE
- 【ワークマン】来年夏まで価格据え置き プライベートブランドの96%
- 【中国経済】“破産の連鎖” 懸念… 恒大集団が米で破産法の適用申請 就職難も深刻化… 政府は若者の失業率公表を中止に 経済減速は「ゼロコロナの後遺症」【関連ニュースまとめ】
- 【ライブ】”戦後最悪”の日韓関係を2018年から振り返る『日韓関連ニュースまとめ』 ―― 韓国・尹大統領が韓国大統領として5年ぶりに来日 岸田首相と首脳会談を開催へ (日テレNEWS LIVE)
スキマ“すり抜け” 閉店中の店舗荒らし 豪州(2022年2月11日)
8日の早朝、オーストラリアのスーパーにやってきた2人の男。入り口には鍵が掛けられていて、男たちは蹴りや体当たりで、強引に店内に入ろうとします。しかし、うまくいきません。
わずかな隙間が空いた瞬間、強引に体を入れ込み、店内へ。手にハンマーのようなものを持ち、店内を物色し始めます。
レジを見つけると、再び強引にすり抜け、現金が入った機械を盗み出します。
オーストラリアで早朝、閉店中のスーパーにやってきた男たち。鍵が掛かった入り口を強引にすり抜けて、現金や大量のたばこを盗んでいきました。
駐車場のカメラには、男らが乗ってきた黒い乗用車が映っています。この車、実は盗難車で、2日前に起きた人身事故の現場から逃走していました。
事故に巻き込まれた17歳の少女は、意識不明の重体です。
警察が逃走した車をマークしていたところ、わずか2日後、今度は窃盗事件に使われていたのです。
警察は、窃盗犯が事故に関わった可能性があるとして捜査を進めています。
(「グッド!モーニング」2022年2月11日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く