- 岸田総理「困惑状態で交わした念書は無効となり得る」 被害者救済法、衆議院で審議入り “寄付の取消権”めぐり|TBS NEWS DIG
- 【乗り物まとめ】東京メトロのスゴ技! / 日本でココだけ!飛行機を巧みに誘導する”会社員“の仕事 / 東京をメンテナンスする仕事人 など (日テレNEWS LIVE)
- ホタルイカ4000人分が無料のイベント開催 観光客らは日本海の旬の味覚を堪能 兵庫・浜坂漁港
- 市川猿之助さん 自宅で搬送 受け答えできない状態 回復待つ(2023年5月18日)
- 17人殺傷事件の動機はネット掲示板の“嫌がらせ” 秋葉原無差別殺傷事件・加藤智大死刑囚の死刑執行 接見重ねた編集者「とても残念」|TBS NEWS DIG
- 【貴重映像】生存率1%未満!? アオリイカの産卵と赤ちゃんイカの誕生
「政労使会議」約8年ぶりに来週15日開催へ 賃上げに向け連携強調|TBS NEWS DIG
松野官房長官は、政府と経済界、労働界の代表らが協議する「政労使会議」を来週15日に開催する方向で調整していると明らかにしました。
松野博一官房長官
「(政労使の意見交換を)15日に開催する方向で調整しています。政府としては、目下の物価高に対する最大の処方箋は、物価上昇に負けない継続的な賃上げを実現することと考えています」
「政労使会議」が15日に開かれれば、2015年以来およそ8年ぶりの開催となります。
15日は大手企業の賃上げ要求の集中回答日で、政府は中小企業の労使交渉が本格化するタイミングに合わせて「政労使会議」を開き、賃上げの機運を高めたい考えです。
松野官房長官は春闘について、「最大限の賃上げを期待したい」と強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/c8IrYDb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7RIiS2w
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/w9suNix



コメントを書く