- 【近畿の天気】11日(金)朝 大阪は晴れのちくもり 最高気温は10日より低めのところが多い予想
- 【中国20億人大移動】 大型連休”スーパーGW”「国慶節」 渋滞・行列…高速道路でダンス&麻雀!? 混雑回避で日本の旅行が一番人気 【ニュースまとめ】 ANN/テレ朝
- ポーランドのウクライナ避難民 政府専用機に同乗を検討(2022年3月29日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest Live) 最新情報など | TBS NEWS DIG(5月21日)
- 【速報】甲府殺人放火事件 特定少年の被告(当時19)に死刑判決 |TBS NEWS DIG
- 旧統一教会関連団体の予定表記載 秋葉大臣事務所、出席の有無など明らかにせず 「参院予算委で丁寧に説明する」|TBS NEWS DIG
「政労使会議」約8年ぶりに来週15日開催へ 賃上げに向け連携強調|TBS NEWS DIG
松野官房長官は、政府と経済界、労働界の代表らが協議する「政労使会議」を来週15日に開催する方向で調整していると明らかにしました。
松野博一官房長官
「(政労使の意見交換を)15日に開催する方向で調整しています。政府としては、目下の物価高に対する最大の処方箋は、物価上昇に負けない継続的な賃上げを実現することと考えています」
「政労使会議」が15日に開かれれば、2015年以来およそ8年ぶりの開催となります。
15日は大手企業の賃上げ要求の集中回答日で、政府は中小企業の労使交渉が本格化するタイミングに合わせて「政労使会議」を開き、賃上げの機運を高めたい考えです。
松野官房長官は春闘について、「最大限の賃上げを期待したい」と強調しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/c8IrYDb
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/7RIiS2w
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/w9suNix



コメントを書く