- 北朝鮮ハッカー集団 ロシアのミサイル企業に侵入か(2023年8月8日)
- 【大阪】丑→寅へ 干支の引き継ぎ式「ギュウくつ(窮屈)な一年」「感染増もタイガーいに」
- ロシア駐英大使 戦術で『核』使用の可能性を“否定”「国家の存在脅かされる場合」と強調|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】相次ぐ強盗事件 最新情報:「ルフィ」名乗る“指示役” フィリピンから「闇バイト」実行役に発信か/ 稲城市“強盗致傷” 容疑者の一人「抜けられなくなる」 など(日テレNEWS LIVE)
- 【感染者増加】新型コロナ第8波は。過去の反省を生かすためには【深層NEWS】
- 【“守りたいこの味”まとめ】 店を守る! 私が店を継いだワケ/夫婦で守る昭和レトロ店の鉄板焼きそば / 絶滅の危機…町で評判の愛されグルメ など グルメニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
京都・天橋立 大型連休前に“観光船”の安全点検 救命胴衣が足りているかなどの確認行う
観光客が増えるゴールデンウィークを前に、日本三景の一つ、天橋立で27日、観光船の安全点検が行われました。
天橋立では、連休中、観光船の便数が5割ほど増え、毎年この時期に、海上保安庁と近畿運輸局が安全点検を行っています。
この日は、観光船5隻で、救命胴衣や救助用の浮き輪が、足りているかや、消火設備の設置状況が、確認されました。
昨年、北海道の知床沖で、観光船が沈没した事故では、船体の前方のハッチが、開いてしまったことが原因とされていて、船体の不具合についても、調べられました。
コメントを書く