- 【LIVE】朝のニュース TBS NEWS DIG(1月20日)
- 岸田総理「言語道断の発言」 “キーマン”の荒井総理秘書官を更迭 「見るのも嫌だ」などのLGBT差別発言で|TBS NEWS DIG
- 【強盗事件】走行中の車止め「金を出せ」約37万円“強奪” 男ら逃走中 茨城・筑西市
- 【ライブ】ウクライナ最新情報+注目ニュース―― 陥落したマリウポリの製鉄所“まだ司令官らが残っている”(日テレNEWS LIVE)
- 【バズニュースまとめ】巨大「イカキング」/“世界一黒い”ポルシェ登場“空飛ぶ車”実用化へ/“人魚のミイラ”「最新技術」で正体に迫る など(日テレNEWS LIVE)
- 香港「陽性反応すべてハムスター」2000匹殺処分へ 郵便物で感染? カナダ“猛反発”(2022年1月19日)
【地震から一夜】白く濁った水道水…生活への影響は?震度6弱の宮崎・日南市 住民「安心できない」
8日に震度6弱を観測した宮崎県日南市から、最新情報を伝えます。
(取材・報告=澤井耀平 記者)
◆◆◆◆◆◆◆◆
宮崎県は、特に沿岸部で強い揺れがあり、一夜が明けると、病院の壁が約20メートルにわたって剥がれ落ちるなど、地震の爪痕がはっきりとわかるようになりました。
この病院の事務員の話では、約240人の入院患者にケガはありませんでしたが、今日はスプリンクラーの誤作動で濡れてしまった病室の患者を別の部屋に移すなど対応に追われた一日だったということです。
一方で、生活への大きな影響が出ています。こちらはおにぎりなどを販売する店ですが、地震の影響で生活に必要な水道水が濁ってしまっています。
画像は、市販されている水と日南市の水道水を比べています。白く濁っているのが分かりますか?
店では、今日は調理にペットボトルの水を使いましたが、水が無くなり次第、営業を終了せざるを得ない状況です。日南市によりますと、こうした被害は一時、市の全域で確認されており、現在は清掃作業が進みましたが、一部の地域ではまだ被害が続いているということです。
地元の方に聞きますと、8年前の熊本地震の際は、「最初に大きな揺れがあった約2日後に、さらに大きな揺れがやってきた。今回も安心できない」と話していました。しばらくは、地震への警戒から、緊張感が続くことになります。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/r4OAvpU
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/V98S6BI
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/JBjgwt3
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/vEboLyl
Instagram https://ift.tt/IX9mSTs
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/ze8Pwmi
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/zXhMr0T
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/3haW7yN



コメントを書く