- 「AIの開発や利用」で支援 岸田総理 経済対策に盛り込む考え示す(2023年10月9日)
- 成人の日を前に…各地で「二十歳の集い」【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月8日)
- 【映像】万博バルト館でミャクミャクのぬいぐるみ盗難 防犯カメラに一部始終 「悲しいので返して」
- “物価の優等生”たまごの卸売価格が過去最高値を更新…鳥インフルエンザによる採卵鶏の殺処分は今シーズンすでに1200万羽以上で全採卵鶏の9%超に|TBS NEWS DIG
- 早朝に集合住宅の一室が全焼の火事 70代くらいとみられる女性の遺体見つかる 神戸市須磨区
- 【速報】ヘンリー王子が4年ぶりに来日 都内チャリティーイベント出席へ|TBS NEWS DIG
NHKドラマ撮影中に国の重要文化財を破損 リハーサル直後に床板外れる(2023年4月27日)
国の重要文化財に指定されている滋賀県の寺の本堂でNHK大阪放送局がドラマの撮影を行った際、建物の一部を破損しました。
NHK大阪放送局によりますと、25日、滋賀県東近江市の百済寺で次の連続テレビ小説「ブギウギ」の撮影を行いました。
国の重要文化財に指定されている本堂の縁側で、出演者10人がダンスをするシーンのリハーサルをした直後、床板を支える木材が折れ、20枚ほどの床板がおよそ5メートルにわたって外れたということです。
出演者らにけがはありませんでした。
NHKは撮影を直ちに中断して寺に謝罪するとともに、滋賀県や文化庁に報告したということです。
NHKは「貴重な文化財を破損したことを深くおわびいたします」とコメントしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く