- 【朝 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月30日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 【5月22日(月)】「にわか雨」の可能性 北部を中心に「黄砂」飛来か【近畿地方の天気】#天気 #気象
- 京都・南座で「まねき上げ」 歌舞伎公演の成功願う(2022年11月25日)
- “民間標的”正当化 戦況進まず攻撃過激に?BC兵器懸念(2022年3月22日)
- 【LIVE】夜のニュース(Japan News Digest)最新情報など | TBS NEWS DIG(7月22日)
- 【ネット誹謗中傷】”精神的な殺人…” 相談に乗る元被害者の僧侶の思い『news every.』16時特集
『ゼミ担当外しなどの嫌がらせ』受けたとして教員が大学を提訴…直後に「解雇通知」も(2023年4月26日)
授業やゼミの担当から外される嫌がらせを受けたとして大阪産業大学の教員が大学側を訴えた裁判で、大学側は訴えを退けるよう求めました。
訴えによりますと、大阪産業大学経済学部の男性教員(50代)は、10年以上前に単位認定の不正を当時の学部長に指摘したことなどをきっかけに嫌がらせを受けるようになり、学生からの苦情を理由にゼミの担当から外されたり授業を受け持つことができなくなったりしたということです。
男性教員は今年3月、大学側に対して授業やゼミを担当する労働契約上の地位の確認と慰謝料750万円を求めて提訴していました。
4月26日の裁判で、大学側は訴えを退けるよう求めました。男性教員は提訴した直後に大学側から「解雇通知」が届き解雇されたということです。
(大阪産業大学を提訴した男性)
「訴えを起こした直後だったので、それに対する報復としかこちらは捉えられませんでしたけどね」
男性教員はこの解雇についても不当だとして、4月26日に訴えを追加したということです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/ZuekPHh
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#大阪産業大学 #教員 #提訴 #嫌がらせ #解雇通知 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く