- “自称・空手五段”東京国税局職員の男、妻に日常的にDVか 顔面数十回殴り大けがさせた疑いで逮捕|TBS NEWS DIG
- 【速報】萩生田大臣が緊急会見「広範囲の停電回避のためさらなる節電を」(2022年3月22日)
- 西村康稔氏・下村博文氏らに再度の任意聴取 自民党・安倍派「裏金」事件で 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
- 「世界でも悪いものは悪いと評価してもらったのは良かった」性被害告発の元自衛官・五ノ井里奈さん 「次世代の100人」の授賞式に出席|TBS NEWS DIG
- 連日の突風発生なぜ?ダウンバーストかガストフロントか「風速50メートルも」予測困難なメカニズムとは|TBS NEWS DIG
- 健康な人の卵子凍結 補助へ 東京都(2022年12月9日)
パキスタン国籍男性が国を提訴『入管の電気カミソリ使い回しでB型肝炎に感染』と主張(2022年2月11日)
入管施設で収容されていたパキスタン出身の男性が、入管が電気カミソリなどを使い回したことが原因でB型肝炎を患ったとして、国に損害賠償を求めて訴えを起こしました。
訴えを起こしたのはパキスタン国籍の40代の男性で、訴状によりますと、男性は2012年に名古屋入管などに約8か月間収容され、仮放免となった後、B型肝炎ウイルスに感染していたことがわかりました。
当時入管は電気カミソリなどを消毒しないまま使い回していたということで、男性側はこうした対応が原因でB型肝炎ウイルスに感染したと主張しています。その上で、こうした入管の対応は違法だとして、国に対して約1500万円の損害賠償を求めています。
パキスタン国籍の男性は「治療費が高く助けてほしいと何度も入管に訴えたが対応してもらえなかった」と話しています。
#MBSニュース #毎日放送 #パキスタン国籍男性 #B型肝炎ウイルス #電気カミソリ #入管施設 #損害賠償 #治療費
コメントを書く