- 【富山・園児“暴行”】認定こども園を特別監査 富山市などが処分を検討へ
- 【現在75歳】『私が杖代わりになる』妻に捧げたプロポーズの約束守るため…自転車で琵琶湖100周に挑む夫(2022年6月14日)
- 【梅雨明け】関東などで過去最も早い…ダム貯水率は平年並み
- 「毎日が“肉の日”だといいな…」 27分で完売の宮崎牛弁当や松阪牛が29%オフ!? “いい肉”をお得に食べられるイベントを取材! | TBS NEWS DIG #shorts
- 【会見ノーカット】フィギュアGPシリーズ開幕へ 昨季王者 宇野昌磨「今年は表現力を」(2023年10月8日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ウクライナ全土を攻撃 原発で一時「放射能事故の恐れ」も / ロシア側“テロへの報復攻撃だ” など――(日テレNEWS LIVE)
“豚熱”届け出なかった疑い 栃木県が刑事告発(2023年4月26日)
豚熱の疑いがあったことを知りながら県への届け出を怠ったとして、栃木県は養豚場を運営していた業者などを刑事告発しました。
刑事告発されたのは、那須烏山市にある養豚場を運営していた「神明畜産」とその代表取締役です。
警察は25日、刑事告発を受け、家畜伝染病予防法違反の疑いで養豚場などを捜索しました。
去年7月、この養豚場では豚熱が発生し、5万6000頭が殺処分されました。
栃木県によりますと、「ブタの死んだ数が増えている」と匿名のメールが届き、県がこれを受けて立ち入り検査を実施したことで豚熱の発生が確認されていました。
県は、業者が豚熱の疑いがあったことを知りながら届け出を怠ったとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く