- TBS NEWS DIGのライブストリーム
- 「祇園祭」の幕開け飾る『お千度の儀』 お稚児さんらも3年ぶりに参列して安全祈願(2022年7月1日)#Shorts#お千度の儀#お稚児さん
- 【おでかけライブ】まだ間に合う!GWおでかけスポット 客室に綾波レイ!エンタメ特化の最新複合施設を取材!/WBCの熱気続く「野球殿堂博物館」など(日テレNEWS LIVE)
- プーチン氏次の一手は?ロシアの要求に「答えない」と不満も
- 【日テレ今週のニュースまとめ】「仕込みカメラ」顔も撮影…スカートの中とセット販売 / 知人「金で買えるような夢は結構言ってた」/ ロシアの“大規模攻撃”すでに開始か など (日テレNEWS LIVE)
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京1万1189人 全国10万7465人 厚労省(2022年12月31日)
バイデン大統領「悪魔のように働く」物価高対策訴え(2022年2月11日)
アメリカのバイデン大統領は、秋の中間選挙をにらんで記録的な物価高への対策をアピールしました。
アメリカ、バイデン大統領:「処方箋(せん)薬を必要とするアメリカ人の4人に1人が、薬を買うことができずに苦しんでいる」
バイデン大統領は「一般家庭のコストを下げるためにできることは、たくさんある」と述べ、医薬品の処方箋価格の引き下げに意欲を示しました。
また、ガソリン価格を下げるためにも「私は悪魔のように働くつもりだ」と強調しました。
一方で、アメリカの物価上昇はおよそ40年ぶりの伸び率を記録しています。
バイデン大統領支持者:「パンデミックから回復して、至るところで物価の上昇が起きてるよ」
秋の中間選挙に向け、バイデン政権にとってはインフレ対策が焦点になりそうです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く