- 金正恩総書記とプーチン大統領 ボストーチヌイ宇宙基地で首脳会談か【知っておきたい!】(2023年9月13日)
- 【ライブ】『中国に関するニュースまとめ』千代田区のビルも拠点に?――中国「秘密警察署」の実態/ネット通販「¥」で購入したら請求“20 倍”に――なぜ? など(日テレNEWS LIVE)
- 【若一調査隊】春日大社の摂社「若宮」20年に一度!新たなご本殿を造り変える“式年造替”の作業現場を特別潜入大調査!
- スターフライヤー 「ペット機内同伴OK」国内線全路線で 緊急時は“持ち出し”禁止【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月16日)
- 男児に続き2歳姉も死亡 車内で熱中症疑い 神奈川(2022年8月2日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live)|TBS NEWS DIG(1月16日)
【上海モーターショー】“外国人にだけアイス”配布 BMWに批判相次ぐ
18日に中国で開幕した上海モーターショーで、ドイツの高級車BMWが外国人にだけアイスクリームを配ったとして批判が相次ぎ、中国のメディアでは、「アイス事件」として大きく報じられています。
現在、中国で開かれている上海モーターショーでは、開幕当初、ドイツBMW傘下のMINIのブースで、無料でアイスクリームが配られていました。19日、スタッフが中国人の来客にアイスは品切れだと伝える一方、外国人の男性には同じスタッフがアイスクリームを手渡し、食べ方まで教えている動画が撮影され、SNS上で拡散したことで、中国人には渡せないのかとの批判の声が相次いでいます。
事態を受け、BMW側は20日、公式SNSで、「内部管理の不備とスタッフの怠慢で不快な思いをさせたことを心からおわびします」と謝罪しました。
しかし、その後も「ドイツへ帰れ」と落書きされたBMW車の写真がSNS上に投稿されたほか、一部の企業が従業員に対し、BMW車の不買を呼びかけるなど非難の動きが広がっています。中国メディアは一連を「アイス事件」として大きく報じています。
(2023年4月25日放送)
#上海モーターショー #中国 #ドイツ #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Jb8kwnD
Instagram https://ift.tt/LEOqKWN
TikTok https://ift.tt/DVSCluJ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く