高校生と警察官らがランニングしながら地域の児童や高齢者を見守るパトロール 生野署(2023年4月24日)

高校生と警察官らがランニングしながら地域の児童や高齢者を見守るパトロール 生野署(2023年4月24日)

高校生と警察官らがランニングしながら地域の児童や高齢者を見守るパトロール 生野署(2023年4月24日)

大阪市生野区で、高校生と警察官らが、ランニングしながら地域の児童や高齢者を見守る「ランニングパトロール」を行いました。

 スタートの合図で一斉に走りだしたのは、大阪府警生野署の警察官と大阪偕星学園高校のサッカー部などに所属する生徒ら計68人です。

 この活動は「ランニングパトロール」と呼ばれていて、通勤や通学の際に地域の人が「街の見守り」を行うものです。

 生徒らは普段トレーニングで走るという500mのコースを周囲に目を配りながら駆け抜けていきました。

 (大阪府警生野署 水嶋亨生活安全課長)
 「コロナ禍も落ち着きまして、新学期も始まって、これからが防犯の正念場。(ランニングパトロールを)続けていきたいと思っています」

 警察は「ウォーキングや犬の散歩の際などにも『街を見守る意識』を持ってほしい」と話していました。

▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/pZXjQui

▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1

#MBSニュース #毎日放送 #ランニングパトロール #高校生 #警察官 #大阪市生野区

MBSnewsCHカテゴリの最新記事