- 【30歳の男逮捕】トイレの窓壊し侵入か 40代女性に“性的暴行”「きれいな女性を見かけ後をつけた」 大阪府
- 留置場で自殺予兆あれば『特別要注意被留置者』24時間監視が通常だが…今回は行われず(2022年9月5日)
- 【世界の驚愕映像ライブ】インコがスマホ操作し動画鑑賞/サメVSカメ 命がけの戦い /パトカーが猛スピードで店に衝突/事故車両の中からブタ…どうして?/――ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【4月13日の株式市場】株価見通しは?福永博之氏が解説
- 感染一日100万人超・・・それでも経済活動止めない理由は“オミクロン”急拡大のアメリカ(2022年1月4日)
- JR浜松町駅のトイレで異臭騒ぎ 女性清掃員(60代)が体調不良訴え搬送 ごみ箱のボトルの液体処理中せきこむ|TBS NEWS DIG#shorts
西日本 警報級大雨の恐れ 季節外れ2月並みの寒さ(2023年4月25日)
西日本は25日、2月並みの寒さが予想されています。また激しい雷雨となる恐れがあり土砂災害などに注意が必要です。
低気圧や前線の影響で、25日午前中は九州から近畿の広い範囲で雨が降っています。
このあと午後は西日本に活発な雨雲がかかり、四国では26日にかけて警報級の大雨となる見込みです。
26日朝までに予想される雨の量は四国で180ミリ、九州北部で120ミリ、中国地方で100ミリとなっています。
土砂災害や道路の冠水、河川の増水に注意が必要です。
さらに西日本では雨雲に加えて冷たい空気も流れ込み、日中も気温が上がりません。
最高気温は福岡や高松で16℃と3月並み、広島は12℃と2月並みの予想です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く