- 政府 大手電力7社の電気料金値上げを了承 上げ幅は14~42% 6月1日から|TBS NEWS DIG
- 【ミヤネ屋Pが全部聞く】突き止めた金正日氏の死期、正恩氏の誕生日、餓死の現実…朝鮮半島専門家・李相哲教授の知られざる凄絶半生③北朝鮮“情報解析”の極意を全部聞く!
- 【速報】総理や閣僚らの“給与アップ”法案 衆院・内閣委で可決 成立後、総理と政務三役は自主返納の方針|TBS NEWS DIG
- 新しいワクチン接種 23区はほぼ来週から 期待の声も|TBS NEWS DIG
- 乗用車とダンプカーが衝突 シンガポール国籍の母親と生後4か月の女の子が死亡 観光中か 北海道上富良野町|TBS NEWS DIG
- おしり“クンクン”無我夢中 顔うずめるワンちゃん 別の日も…(2023年5月3日)
スーダン退避 邦人乗せた自衛隊輸送機がジブチ到着(2023年4月25日)
戦闘が続くアフリカ・スーダンから退避する日本人らを乗せた自衛隊の輸送機。日本時間の25日未明、近隣の国・ジブチの空港に到着しました。
スーダンから退避した日本人とその家族45人を乗せた自衛隊の輸送機は、日本時間の午前1時すぎにジブチ国際空港に到着しました。
映像からは輸送機後部のハッチが開き、人が降りてきている様子が分かります。
ジブチ国際空港は、各国がスーダンからの退避作戦を行うための拠点となっていて、自衛隊もここを拠点に輸送準備を進めていました。
退避した人がこの後、どこへ移動するかは、まだ明らかになっていません。
国連のグテーレス事務総長は、安保理の参加国に対し「スーダンでの暴力を止め、秩序を回復し、民主的な移行の道に戻れるよう最大限の影響力を発揮してほしい」と呼び掛けました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く